月に1度行なわれる「子ども支援センター」主催の

“親子あそび”に、今月も元気にチョキ

参加して来たタラちゃんとmarimoです音譜

台風の影響を受けて、2日程外出を控え

めずらしくお家に、ひきこもり状態になっていたタラちゃん汗

昨日は、親子遊びに参加する事をタラちゃんに伝えると

お出かけ出来る事が嬉しかったのか・・・音譜

支度をするのにも、すごく協力的で目

そそくさと先に、車に乗り込んで待ってました。w( ̄o ̄)w オオー

昨日は、夏休みに入った事もありヒマワリ

年上のお兄ちゃん&お姉ちゃんの姿もチラホラ見えて

タラちゃんも、一緒に絡めてちょっと嬉しそうでしたニコニコ

今月のパネルシアターも、季節に合った楽しいお話でした音譜

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんも、お友達と真剣に見入ってました合格

そして・・・

今回の工作は、「風船金魚のモービル」作りでしたニコニコ

タラちゃんは、赤い折り紙を選んできましたよ音譜

いつの間にか、折り紙にもすごく積極的に

参加するようになっているタラちゃんに、ちょっとビックリでした目

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんが、出来上がった金魚に「目」を

書き込んでくれましたが、ちっとも、金魚が膨らまなくてあせる

ちょっと、失敗しちゃいましたガーン

$~marimoのHappy☆Life~

そして、仕上げのモービルの飾り付けニコニコ

切ったり、貼ったりと、タラちゃんとの共同作業でしたが

以前に比べると、タラちゃんも次第に切ったり、貼ったりの

要領が解ってきたようでひらめき電球

ほんとに、ささやかな作業の中でしたが

タラちゃんの成長を、垣間見れてラブラブ!

ちょっぴり嬉しく、そして楽しく作業ができました音譜

$~marimoのHappy☆Life~

一緒に、参加したお友達も

とっ~ても可愛くて、個性的な「風船金魚のモービル」が

完成していましたクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

次回の親子あそびも、楽しみだねタラちゃん音譜
$~marimoのHappy☆Life~