生徒さんたちと、新緑の京都にて、染織名家を訪ねる旅① | 品川区/港区/ 五反田・高輪台の着付教室&出張着付け 「てまりサロン」 

品川区/港区/ 五反田・高輪台の着付教室&出張着付け 「てまりサロン」 

あなたも、きれいに着物を着て、おでかけを楽しめるようになります。

楽しい経験を、たくさんして下さいね。

☆1~2名の、少人数お稽古です 

☆お一人づつのペースに合わせて、分かりやすく

☆大人気の、きものコーディネート講座

☆きもの文化講座も大好評

● 生徒さんたちと、新緑の京都にて、染色名家を訪ねる旅①

 

こんにちは、後藤早苗です。

 

あなたも、着物で一緒に、旅行にでかけましょ!


1日目は、京友禅「千總」、西陣帯「川島織物」の染元・織元をご訪問。

 

ご縁がある方のご紹介で、製作工程や資料を、特別にご説明下さいました。

 

 

 

 

 

 

 

受講後のご感想を、紹介させていただきますね。

 

京都ツアーではお世話になりました。

 

普段は見学出来ない場所で解説いただき、大変興味深く、眼福でございました。

 

今まで、好みではないことから見たことがなかった千總様の友禅、川島織物様の西陣織りの歴史と、新しい織物への展開、織成様での手織り等々、大変勉強になりました。

 

また、お食事も美味しいお店をセレクトいただき、ありがとうございました。

 

魚新さんのお弁当、京都駅にあるのですね。

 

帰る時には売れ切れていましたが(夕飯食べてましたし)今度食べようと思います。

 

魚新さんの建物も素晴らしかったです。

 

安田織物様のお父さんの目利きの腕と美学には圧倒されました。

 

京都西陣の歴史文化を背負ってますよね。

 

今昔西村さんは初めて入りましたが、裂地はあのように売っているのですね。

 

良い古帛紗を買うことがあればじっくり見に行きます。

 

2日間の京都ツアー、本当にありがとうございました。

 

Kさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

品川・五反田・高輪台 着付け教室&出張着付け   
てまりサロン着付け教室(見学大歓迎)
後藤 早苗

品川区東五反田1丁目
℡ 080-5483-0864
 
お稽古日
木曜日 10時30分 13時 15時
金曜日 10時30分 13時 15時
土曜日 10時30分 13時 15時

 

(日程はご相談させていただきます)

 

着物を人生に取り入れ、和の世界に魅了された10人のストーリー

 

着付 はじめてコース
着付 ポイントレッスン
着付 人に着せるコース
着付 コーディネイト講座
着付 きものわくわく講座
着付 上級レッスン(プロ養成講座)
着付 浴衣レッスン
教室の場所
お問い合わせフォーム

 

 


お近くの品川 五反田 高輪台をはじめ

白金台 白金高輪 大崎 目黒 恵比寿 大井町 大森 中延 馬込 西馬込 武蔵小山 新馬場 青物横丁 戸越銀座 荏原中延 洗足 池上 田園調布 旗の台 蒲田 川崎 新宿方面 からも通って下さっています