日本の、美しい伝統工芸品をまとう楽しみ・・・ | 品川区/港区/ 五反田・高輪台の着付教室&出張着付け 「てまりサロン」 

品川区/港区/ 五反田・高輪台の着付教室&出張着付け 「てまりサロン」 

あなたも、きれいに着物を着て、おでかけを楽しめるようになります。

楽しい経験を、たくさんして下さいね。

☆1~2名の、少人数お稽古です 

☆お一人づつのペースに合わせて、分かりやすく

☆大人気の、きものコーディネート講座

☆きもの文化講座も大好評

● 日本の、美しい伝統工芸品をまとう楽しみ・・・

 

こんばんは、後藤早苗です。

 

はじめてコース7回目のTさん。

 

従姉妹さんのご結婚式に、着物で参列したいとのご希望でしたので、カリキュラムを変更して、礼装着物から、レッスン開始でした。

 

お忙しいお仕事の合間を縫って、練習を、がんばられましたね。

 

 

 

 

 

 

上品な、美しい着物姿です。

 

そして、無事に、きものデビューを終えられたご感想を、メールで送って下さいました。

 

 

着付を学びたいと思い始めて、1年以上たっていましたが、親戚の結婚式に着物で参列したくて、思い切って、ホームページから問い合わせしました。

すぐに返信をいただき、見学の日取りもあっという間に決まり、当日は、はじめてコースの生徒さんの着付けの様子を見せていただきました。

後藤先生の、優しく、気取らないお人柄が素敵で、すぐにレッスンを申し込むことを決めました。

約1ヶ月で、付け下げが着られるようになりたい、だけど、平日の昼間のレッスンは不可と、制約ある中でも、ベストなカリキュラムを、サッと組んで下さいました。

また、運良く、結婚式当日のレッスンを申し込むことが出来、自分で着つけながらも、最後は、プロの目で美しく仕上げていただき、 親戚一同からも喜ばれ、ほめられ、素敵な思い出になりました。

帯のコーディネートに迷っていましたが、アドバイスをいただいた通り、母の帯と、帯締めにして正解でした。

先生、ありがとうございました。

家族の思い出や、季節や、歴史文化に思いを馳せながら、これからも、日本の美しい伝統工芸品をまとう事を楽しめたらと思います。

先生や、他の生徒さんがお召しになる着物からも、色々と話が広がるレッスンが、毎回、楽しみです。

これからも、よろしくお願い致します。

Tさん

 

 

ご丁寧なご感想を、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

次なる目標は、

 

おしゃれ着を着てお出かけしたい!

 

 

 

 

 

 

お母様から譲られた、モダンな柄の大島紬に、オリエンタルな図柄が描かれた名古屋帯を合わせて、とても雰囲気があり、素敵ですよね!

 

 

 

 

 

 

この紬を着たかったので、帯まで結べ、とてもうれしいです!

 

 

これからは、色々なカジュアルシーンで、たくさん着られてくださいね!

 

 

品川 着付け教室&出張着付け  (見学大歓迎) 
てまりサロン着付け教室
後藤 早苗

品川区東五反田1丁目
℡ 080-5483-0864
 
お稽古日
木曜日 10時30分 13時 19時
金曜日 10時30分 13時 19時
土曜日 10時30分 13時 15時  17時

着付 はじめてコース
着付 ポイントコース
着付 人に着せるコース
着付 コーディネイトコース
着付 きものわくわく講座
着付 上級レッスン(プロ養成講座)
着付 浴衣レッスン
着付 パーソナルカラー診断講座
教室の場所
お問い合わせフォーム

 

出張着付け

品川区、港区、目黒区、大田区、渋谷区のご自宅やホテルに着付けに伺います。

ヘアアップセットや、ブローセットも承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

フォーマルなシーンだけでなく、忘年会、クリスマス、お正月、新年会、女子会、コンサート、同窓会などカジュアルなシーンでも、きものを着てみませんか。

タンスに眠っているきものを着て、女子力アップ!

楽で 美しく 着崩れないと好評です。

出張着付けの詳細はこちら

 

 


お近くの品川 五反田 高輪台をはじめ

白金台 白金高輪 大崎 目黒 恵比寿 大井町 大森 中延 馬込 西馬込 武蔵小山 新馬場 青物横丁 戸越銀座 荏原中延 洗足 池上 田園調布 旗の台 蒲田 川崎 新宿方面 からも通って下さっています