大阪でも仕事が午前中で終わったので、京都二郎に行こうと思いましたが

間に合わない可能性があったので諦めました


新大阪から近くの吹田に池田屋があるのを思い出し行って来ました

池田屋は京都二郎の近くにある一乗寺店には何度か行って

麺の感じが好印象だったので吹田店にも前から行きたいと思ってました


一乗寺とは違い黄色の看板ではなく黒に白文字

お昼時ですが外待ちなしの店内空席あり


価格は強気の1000円

麺量が変わっても均一価格


ラーメン中そのまま

ニンニク入れますか?と聞かれて、そのまま!

二郎のように言ったら、えっ?って言われたので

ニンニク無しで!と言い直しました

こちらもデフォルトで一味唐辛子がかかります


豚はトロトロに柔らかくてめっちゃうまい

これは二郎の豚とは違うタイプだけどコレはなかなか


麺はプリプリパツパツな野猿二郎を思わせるもの

一乗寺店は柔らかくてピロピロしてる麺だったけど

吹田の麺は全く違うタイプ、でもまあコレもうまい


スープも野猿二郎を思わせる乳化したもの

次回行く時は汁なしにしようと思います