訳あって、現在家庭内別居中得意げ

と言っても、深刻な理由ではなく・・・
最近コテルがベビーベッドではなく私と一緒に添い寝をするようになったので、家族3人で川の字になって寝ていたのですが、それではちょっと狭いのでいつ☆まろが別の部屋で寝る事になったんです

元々はパソコン部屋だったのですが、出産後に両親が長期滞在するので部屋を広くする為に私のPCをリビングに移動して、今はいつ☆まろのPCと本棚とちょっと殺風景
そこにお布団を敷いて寝る事にしたのですが・・・


東南のこの部屋は朝日が入って、午前中は家で一番気持ちの良い場所
朝起きたらちゃんとお布団を畳んで、窓を開けて換気
今朝は床掃除までして出勤!といういつ☆まろにちょっとびっくりビックリマーク

だって・・・
結婚前、はじめていつ☆まろの部屋に行ってものすごく驚いたんです!
コンクリート打放しでデザイナーズ風のマンションだったのですが、家具があり得ないレイアウトな上、ものすごーーーーーーーーく散らかってるショック!
私、彼のお家を掃除してあげる~♪なんて女性らしいタイプでは全然ないのですが、「このまま帰る」か「掃除をする」かの2択(笑)
その日は家具のレイアウトから変えるプチ模様替え&大掃除となりました


なので、このいつ☆まろの行動にびっくりなんです
まるではじめて自分の部屋を持った子供みたいな感じ
本人曰く(風水的に)『環境を整えてる』そうですけどねにひひ

今夜はそんないつ☆まろ部屋にコテルがお泊まりに行っています♪

そうなんです
風邪が一向に治らないんですカゼ
コテルにうつらないようにと終日マスクを付けていますが、それでもずっと一緒にいるのは心配なので夜中の授乳まではいつ☆まろと一緒に寝てもらう事にしたんです

それまでは自由時間~♪
でも、側にいないのはなんだかちょっと寂しかったりするんですけどね

喉の痛みから始まった風邪ですが今は鼻にきていて、体調は回復して今はそう悪くないし、もしかして風邪ではなく花粉症!?

そんな不安が頭を過ったので、こんなサイトあんなサイト、そしてこちらでもとその症状の違いを調べてみたら・・・

なんだかちょっと微妙汗

くしゃみを8回連続なんて事はありませんが、若干目に不快感が・・・
これって花粉症の症状なんでしょうかね?

どちらにしても薬を飲めないので、もう少し様子をみるしかないのですが、風邪であって欲しい・・・そう願ってしっかり休みますべーっだ!

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

今日のメンテナンスのお蔭でしょうか?
先程、あれこれ試してみたらレイアウトが変だった問題が解決しました♪