何か大作になってしまった😵💧
2019年分の最後の投稿です💦

☆※.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆

更に12月15日、実家からの帰り〰️(*≧∀≦*)

このブログでも度々登場している間借りカレー屋さん、2年の間借り期間を経て、ついに昨年の11月に実店舗を持たれました‼️(*≧∀≦*)

通常はランチタイムのみの営業なんですが、月に1~2回くらい何やかしイベントをしてはって、この日は夜営業の「らじばる」に乱入!

「らじばる」はお店の定休日(月曜日)の前日にされることが多いので、告知が流れれば実家詣をぶち当てるという、最近の流れになっている。
(※当前ですが、コロナ期間中の現在、「らじばる」は営業されていません💦)

豆乳スパイススープカレー ペッパーポークキーマのせ ¥1,200
(晩ごはん食べてからの訪問なので、ご飯は少なめです(*≧∀≦*))
味 ☆☆☆☆☆
値段 ☆☆☆☆★
店主さん女子力高め ☆☆☆☆☆
全てが視ていて微笑ましい✨ ☆☆☆☆☆

は〰️、今日も間違いなくウンマイ💖
優しさしかない✨

なんなんやろ、この優しさは(ーωー)
お腹壊しててもここのカレーは食べられる。
お粥くらい優しい(*´ω`*)
(↑大ゲサ(*≧∀≦*))

それはね~、店主のけんさん(ワシは勝手にらじくまさんと呼んでるが💦)を筆頭に、優しさ溢れるお店やから(*´ω`*)
店員さんも優しいし、なんなら他のお客さんも優しいような気がする。

ここのお店はピュアからできている(*≧∀≦*)


この日のらじばるメニュー。

定番カレーも残ってたら出してくれる。
聞いたら週がわりカレーも残ってるって。
あいがけは無理やからいうことで別器で出してくれた(* ´ ▽ ` *)ウレシイ~💕

まんまるカリカリポテサラ ¥250
ネーミングの可愛さにひかれて注文してみた(*≧∀≦*)
なるほど、「まんまるカリカリ」やわ(*≧∀≦*)

ここの定番のカレーは、「三種ナッツの香ばし鶏キーマ」と「三種チーズのコク旨ポークキーマ」。

このふたつももちろん美味しいし、大抵週変わりのカレーとの3種のあいがけにしてしまうんやけど、他にイベント限定のカレーがあったりして、これがまた工夫を凝らしてたり、儲け度外視でやってはったりする。

以前書いた「カレカラ」さんとのコラボの時の、「暴れん坊海老」のカレーなんかはまさにそれ。

☆※.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆

11月4日、実は。
実店舗、プレオープンの日に、なんとご招待をいただきました(*´ω`*)

今のランチプレートの原型やね。
この日のメニューは南国香るココナッツチキンカレーとレンズ豆のカレーのあいがけ。


そして、アップがズレこんだので(*≧∀≦*)
1月のらじばるにオジャマしたときのもついでに(*≧∀≦*)

1月20日
チーズドームキーマ&サグカレー ¥1,200
これめちゃめちゃ美味しかったわ~、またやって欲しい。

こういうところがもう、いい人(* ´ ▽ ` *)


ずっと掲げているスローガン、「神戸をカレーの街に」。

本当にそうなりつつある。
大阪みたいな、「俺が俺が」って感じではなく、みんなつながりがあって、とても仲良くて…

神戸のカレー屋さん、ええなあって思う。


神戸では超絶一等地とは言えないけど、トアウエストのど真ん中に近い、観光客にも人気のオサレな立地。
めっちゃ家賃高いんちゃうんとかちょっと心配してしまうけど、らじくまさんなら大丈夫やろう(*´ω`*)

インドやスリランカ系のスパイスカレー初心者でも全然食べられる優しいカレー、お店は営業中ですが、デリバリーもされてます。

更になんと!
クックパッドでレシピが見られたりします!
お店に行けなくてもお店に近い味が作れます(*≧∀≦*)
興味のある方は是非に~(*´ω`*)

兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目2−16
https://m.facebook.com/rajkumarcurry/

☆※.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆

B面ブログ始めました~(*´ω`*)

ブラック・テラメシ

グルメ系に限らず、日常も含めてダークサイドな呟きを不定期に上げてます~(*´ω`*)


らじくまさんの間借り時代からの話を全部書くと長くなったので、興味のある方は、B面のコチラをお読み下され~(*´ω`*)