今年は、生誕100年とのことで
ちょっとした太宰治ブームのようですね。

『ヴィヨンの妻』など
旬な俳優さん達による関連映画が
いくつも公開されているし、
私のよく行く三鷹の方の図書館にも
「太宰治生誕100年コーナー」がありました。
そのコーナーで
ふらっと立ち読みをしていると
彼の著作の一節を集めた書籍があり、
その中に次のような言葉がありました。
--------------------------------------------------
「少くとも恋愛は、チャンスではないと思う。
私はそれを、意志だと思う。」
--------------------------------------------------
僕は、恋愛はチャンスがないと厳しいと思うのですが
それを成就させるためには
強い意志が必要なのかしらん?!
(なんちって(^_^;))
また、ここは一応社長のビジネスブログなので
ビジネスにもあてはめて考えてみました。
僕的にはこんな感じでしょうか。
--------------------------------------------------
「少なくとも仕事・ビジネスは、運ではないと思う。
私はそれを、意志だと思う。」
--------------------------------------------------
・・・・どうすか?!うーむ、無理があるかな(;^ω^A
(参考:「ツキも実力のうち」 )
でも、意志も
使い方を間違わないようにする必要があると思う。
意志が度を超えて「思い込み」となり
その思い込みが激しかったり独善的だったりすると
暴走することとなってしまう。
例えば恋愛であれば、
“ストーカー”と化してしまうかもしれない。
そういえば太宰治は
奥さんと別の女性と入水自殺に及んだのでしたね。
そこにはどういう意志があったのか・・・。
例えば仕事・ビジネス上では、
“暴君”となってしまうかも・・・。
そうはならないよう、
常に冷静でいたいものですp(^-^)q