大神 絶景版※※感想 その6 | やっぱり愛し瑛

やっぱり愛し瑛

再び始めました!
自由人せーちゃんが自由に語るブログ。
※ブログ内に使用されているゲーム画像の著作権は、各ゲーム制作会社に帰属します。

大神をプレイ中でございまする。

いい加減 乙女ゲームやれよって感じですが、ごめんね。w

今日もネタバレ満載の感想です。 それも、怒涛の展開。

未攻略の人はバックしてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとか、水龍の玉を持ち帰ったアマテラス。

あと、前からツヅラオが欲しがってたキツネ管も手に入ったんだっけ。

貰うもの貰ったら、さっさと消えるツヅラオ。全く現金なヤツ。

 

オトヒメはというと、旦那の最後を知って自分の宿命も悟るんだよね。

このゲームは 本当に女が強いな。

アマテラスも、アマテラスって言うくらいだから女の子っぽいし。

貴殿にも、フォースと共にあらんことを。 ←

 

分かれたばかりのツヅラオが妖魔に取り殺される予知?を見て

心配して駆けつけるも・・・・ヒミコの屋敷に通じる抜け穴が・・・・

ヒミコの元に駆けつけるも、時すでに遅し、ヒミコは息絶えていて・・・・

 

そこにいたのは・・・・・・ ツヅラオ!!

妖魔王が本物のツヅラオととっくに入れ替わってたってことか!!

やっぱり悪者だったんじゃん!

なんか敏感に感じる妖怪アンテナは伊達じゃなかったのね。www

 

でも結局、バトルしても最後に逃げられちゃうんだよね。

妖魔王が逃げ込む先は、もちろんあの鬼ヶ島。

ヒミコが今際の際に、鬼ヶ島の出没場所をそれこそ、命を懸けて

占ってくれてたんだよね。

ヒミコもツヅラオも亡き今、頼みの綱は それ一つ。

日が暮れる前に天望岬を目指して猛ダッシュ!!

(ちなみに一度失敗したwww 失敗するとなかったことになってやり直しw)

 

ヒミコの最後を悟ったオトヒメ。

今度は、オトヒメ自身が命を懸けて自らの形を水龍へと変え

鬼ヶ島へ懸け橋となってくれる。

今、これ乗ってるの オトヒメの背中・・・・なんだよね。。。。

しぇ~~~!! すぐに帰ってきますから!ごめんなすって。

そして、この懸け橋の行き着く先は・・・・もちろん・・・・・

ババーーーーーーン!!

鬼ヶ島・・・・読んで字のごとく、島の中は鬼のルートだった。

ここは風雲たけし城なの??? ←年バレw

 

もう、何度も心折れそうになったよ。。。。

欠けた歯車の合間を縫って上に上がるやつとか、

ほんと心折れそうだった。。。

あと、地味に竹槍の串刺しが精神的に来る・・・・w

飛んで跳ねて、駆け上がって・・ はぁ・ほんと疲れる。。。指がつる。w

 

コイツとかな!! 本当にめんどくせぇよ!!

うるせーわ。w 早く消えろ!w

 

何度か対戦を挑まれた疾飛丸も、まだやるのかよ!!って

出てくるたびに辟易してたけどいざ、消えてなくなるとか言われたら 

ちょっとだけウルってきた。。。。笑い泣き 泣かすなよ!もうー!

墓は作ってやれないけど、成仏してくれ・・・・。ナンマイダ。

ホントだよ・・・・ もう、どれだけ倒すために躍起になったか・・・・

時間制限のあるのは、ストレスが半端ない・・・・

 

そして辿り着いたその先に待ち構えたるラスボスは妖魔王キュウビ!

筆しらべの迅雷を覚えてのラスボス戦。

ガンガン雷落としたるで~~~!!!

雷落とした後は、なんか小人がいっぱい出てくる。 何あれ。w

キュウビ 打ち取ったり!!

自ら弱点をさらけ出してくれるから、w このバトルは楽勝だったな。

意外とね、バトルは大したことないんだよね。このゲーム。

(とか言ってて、毎回 凡レベルだけど。特にタイム・・・・ww)

 

でも 良かったー。オトヒメちゃんまで命を落とすことが無くて・・・・

海に帰っていったみたいで、安心。。。 いつか、また遊びに行くか。

竜宮城も、もう二度と行けないのかと思って焦った。。w

 

ああ、それにしても まだ続くんですね。。。。

遥か北方ってどこよ?? 北海道?エゾのことか???

ほんと、もういい加減に終わってほしいの、このゲーム。w

 

 

ブログ村ランキング参加してます。ポチってくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ
にほんブログ村