五島美術館

 

 
二子玉川から上野毛まで歩いて来ました。
 
【五島美術館】です。
 
 
特に観たい物があった訳では有りませんが・・・
 
東急一族の美術館なので、以前からかなり興味が有りました。
 
国宝の源氏物語絵巻とか清少納言絵巻とか所蔵しているようですが、この時には展示は無かったです。
 
今年の大河繋がりで、今拝見したかったです〜
 
今回は、日本美術の掛け軸と貴重な古文書が展示して有りました。
 
・・・
 
 
今回は心に深く刺さる物が無かったですが・・・
 
内庭が廻れるとの事で、散歩して来ました。
 
どちらかと言うと庭園散歩の方が素晴らしかったです♪♪
 
 
写真②③ 稲荷丸古墳
 
子供程の高さ程の古墳です〜
 
・・・・
 
 
写真④〜⑨ 仏像群
 
内庭と思えない程、無造作に仏像が有りました。
 
美術館に入りきらないけど歴史ありそうな石像たちでした。
 
ジブリの国か異国にいるみたいで貴重な時でした・・・
 
 
 
特に印象に残ったのが、美術館の隣に並んで東急創業家の邸宅があったことでした。
 
昔の東急には、いろいろとお世話に成りましたので・・・
 
そんなことで、凄く印象深かったです〜
 
・・・・
 
 
 
 
↓五島美術館

 
 
次回は、もう少し大きい古墳です。
 
つづく