トラロク神の壺(アステカ文明・1440-69)
 
 
ミクトランテクトリ神の骨壺(アステカ文明・1469-81)
 
 
エエカトル神像(アステカ文明・1325-1521)
 
 
プルケ神パテトル像(アステカ文明・1469-81)
 
 

 

 

 

古代メキシコ展

 

上野の東京国立博物館で開催されている古代メキシコ展に行って来ました。

 

 

アステカの神々の像です。

 

日本にも負けないぐらいに多彩な神様がいますね!

 

・・・

 

 

 

 

1519年に白人のスペインのコルテスがアステカを襲います。

 

民はスペイン人を白い農業の神『ケツァルコアトル』と間違えて、抵抗出来ず滅ばされてしまいました。

 

また、生け贄の不要説が、異世界(別の大陸)からの新略者によって証明されました。

 

そんな事で、毎日太陽に生け贄を捧げるアステカの現王朝の不満の吐口になりました。

 

そんな事で、呆気なくアステカの文明も滅んでしまいました。

 

・・・・

 

 

 

 

 

 

(あくまでも有力説の一つで、別大陸の天然痘の拡大とかもあるみたいです。)

 

・・・

 

 

 

 

 

インディ・ジョーンズばりにワクワクして良かったです。

 

・・・・

 

( ◠‿◠ )