また久々の
ブログと言う名の、育児日記…てへ


平日休みに
下の息子と映画を観てきました!

子供向けの映画、私も行くの初めてあひる

上のお姉ちゃんは
笑える程の怖がりで
人見知り&場所見知りがすごくて

映画館は断固として拒否し続け汗

もうすぐ3年生になるというのに
いまだに行きたがりません…汗



そんな訳で
私も3才の息子も、ファーストシネマキラキラ


初めての映画は

ドラえもん…




ではなく笑

こちら!㊦㊦( ̄^ ̄キラキラ




しまじろうとにじのオアシス音符

ドラえもんは写真撮っただけ。
しまじろうの看板はなかったので…汗




シアター入口の
暗がり感にややドキドキ…





小さい子向けなので
騒いでもOK、気が楽です!

朝イチだったからか
私が行った時はかなり空いてました。

息子と同じ位~赤ちゃんまでの子供ばかり(*'∀`*)v


入口で紙製のメガホンを貰いました。



大きな画面に息子は釘付けにこ

いつもTVで見慣れてるしまじろうのOPも
スクリーンだと大迫力ですキラキラ

もらったメガホンで応援したり
ぐるぐるまわしたりと

思った以上に
しまじろうの言いなりの息子…え゛!


30分経った頃に、6分の休憩もありました。

休憩中もスクリーンでは
キャラクターが動いて、カウントしてくれてました!

休憩空けると、TVでお馴染みのあの歌おんぷ



息子の興奮は最高潮汗

席から離れて
あっという間に後ろの階段を登り、
上の方でノリノリでした涙

空いてたから良かった…苦笑




内容的には
前作の「えほんのくに」のが
私は好きですがぼー

とにかく、息子が喜んでたので
とても満足ですWハート


しまじろうが好きな子なら
絶対オススメですダッシュ

ファーストシネマにはぴったりキラキラ





帰宅後は
前作の映画「えほんのくに」を観賞…





メガホン大活躍笑








こんなに喜んでもらえるなら
また映画に連れて行きたいです。

次は、夏のアンパンマンかな?アンパンマン




と言うか


やっぱり映画館ていいなぁ~好

私自身、10年ぶり位の映画館でしたWハート