前日の雨が土砂降りだったので山登りを諦めた2月6日、引越し以来の今治へ。
 
まずはサクッと登れる①国分山
今回は初めて西南の道から登ったら、反対側より少し楽めのやっぱり階段道。
 

 
標高105m。10分くらいで到着です。
 
 
石鎚山は雲隠れ。右は、みんな大好き笠松山と世田山♡
 
 
しまなみ海道は、空気が澄んでてしっかりと見えました✨
 
 
写真の中央、来島海峡海上交通センターの塔の下に今治城。
 
 
海上交通センターのあの塔、塔頂体験が出来る時があります。参加資格は、高所恐怖症でない方。ハードルも高いな( ˊᵕˋ ;)
 
自転車で走り回った松林と赤灯台ඉ_ඉ
 
 
ほんとに遠くまでスッキリで、拡大すると四阪島の工場地区まで確認できました。
 
 
続きまして②綱敷天満宮の、まだ早い梅園。
 
 
数々の奇跡を起こして来たので(大げさ)、ここをよく散歩してるお友達わんこを探してみる。やっぱ居ないね( ˊᵕˋ ;)
 
紅梅も白梅もまだ満開は先。2月25日が梅見会です。
 
 
いつも早めに咲く風呂神社の梅の木は、蕾もありながら前日の雨でだいぶ落ちて、これも見どころのピンクの絨毯ができてました。
 
 
お詣りするのを終わるのを待ってた神職さんが、”このへんの無人の神社の賽銭泥棒が、ドロドロの使えそうに無い小銭を賽銭箱に入れて汚すんですよ💢”と。賽銭泥棒も身近にあるんですね(´`;)
 
 
節分の豆をお守りにしたものを頂きました。この辺りの風習なんだそうです。
 
 
お昼は懐かしのパスタチェーン店♪
 
 
今治の道路は渋滞知らずだねぇ⋯なんて言いながらの市役所のプロペラの前を通り。
 
 
しまなみ海道の橋を眺めに③サンライズ糸山
 
 
来島海峡大橋を下からも眺め。
 
 
フナムシ追っかけ遊びには季節外れ(*´^`)。どこかの穴で越冬中ですね。
 
 
鳥さんがぴょこぴょこ歩いてたので、付いて行ったり。(↓中央の少し下あたりに)
 
 
海士瀬灯標の向こうは、HONDAの自動車運搬船”あさか”が馬島と大島の間に消えて行きました。白い灯台は馬島のウズ鼻灯台と、くっ付いてる緑色は馬島神社の屋根。あの辺もうろうろしたね。
 
 
続きまして④のまうまハイランドへ。ここの河津桜は他の場所より早めの開花。少し前にニュースで満開を知らせてました。
 
 
メジロが1羽とまっていたので撮ろうとしたら、団体さんの賑やかさにどこかに飛んでってしまいました(;;)。団体さんは2台の観光バスの“道後温泉と津桜日帰りツアー”。
 
 
主役の野間馬さん。この白い子はいつ来てもひとりぼっち。他の馬たちと群れることが出来ない性格なんだそうです。
 
 
じっと見てたらいきなり走り出した( ⚆ ⚆ )
 
 
バフバフ言いながらズドドドド~~~。怒ってたかも(´`;)
 
 
みんなご飯食べてるかなぁ~と馬舎にまわってみると⋯。
んまぁ、赤ちゃんが居ますよ✨
 
 
2月1日生まれの生後5日✨。名前は近くの小学校の生徒さん達の名付け待ち。
日本各地の天然記念物になってる在来馬の中でいちばん小さな野間馬の赤ちゃんは、日本でいちばん小さい馬かも。
 
 
ずっと隣にいる白い子がお母さん。母乳を頑張って呑んでます目がハート
 
 
のんびり過ごして最後に来たのは⑤藤山健康文化公園。蝋梅の花はどうかなぁ。
 
 
黄色いポップコーンみたいに少し開いた花もありつつ、ほとんどはまだまだ蕾でした。
 
 
玉のような花は玉ボケバッチリ✌️
 
 
サザンカの小道を歩いてお山の上の古墳にも登って来ました。遠くにプリンの形の怪島と造船所の見える景色(*´∀`*)
 
 
商船三井の自動車運搬船は新来島どっくで2024年3月の竣工予定。さっきのHONDAのは約500台積載で、こっちはなんと7000台!でっかい❣️
 
 
懐かしい景色でリフレッシュしたのでした♪
 
走る人    走る人
 
そして、2月11日。
愛媛マラソンのゴール地点にお友達の応援に行きましたꉂꉂ📣
 
かっこよかった。感動しました✨
楽しい時間でした(*^^*)
お疲れさまでした。