1月9日。
2024年の登り始めだぃ(๑•̀  •́)و✧炎
ずっと行きたかった香川県の低山。どこにしようかなあ~どこから眺めようかな~と悩みまして。 
 
瀬戸大橋の南、丸亀市とまんのう町の市町境で、丸亀市綾歌町の南をふちどる綾歌三山⋯の一部、城山・猫山に決めました。
 
 
綾歌森林公園の研修棟に駐車場があって、トイレも洗い場も完備。
 

 
猫山があるからなのか、公園には猫バス。
 
 
いつからあるんでしょう。漂ってるのは年季感⋯なのかハリボテ感なのか( ^_^ ;)。窓が猫ちゃんなのが可愛い。
 
 
どこがルート入り口かしばらく悩んで、最初のうちは歩きやすい遊歩道。
 
 
サザンカのレッドカーペットがあったり、奥にはトイレ。ゆっくり散策できるように他にもあります男性トイレ女性トイレ
 
 
まず最初は、綾歌三山のいちばん西側・城山。1368年に築かれその後200年近く続いたたと言われる西長尾城跡でした。
 
 
城跡なので登城口(*˙ ˙* )
 
 
たくさんの遺構があって、ここは堀切。山の表面を溝に掘り下げて通りを遮断するもの。
 
 
尾根に沿って段々に削平地が重なり、兵の駐屯地となる曲輪↓や、その守りを固める土塁跡などが点在してました。
 
 
頂上の主郭は広く切り開かれて⋯。
こ、この見晴らしは⋯‎߹ㅁ‎߹)♡
 
 
375m城山到着(๑•̀  •́)و✧。景色がサイコー、北に讃岐平野のシンボル・讃岐富士(飯野山)がぽっこり。
 
 
西には金刀比羅宮のある琴平山・象頭山・大麻山と、弘法大師修行のお山・我拝師山が見える(*˙ ˙* )
 
 
中腹のこんぴらさん拍手パンパン
 
 
南には満濃池の一部が見えました。近くにあったら、ここだけ登りにいくらでも来たい一等地でした。

登山日記に控えめに名前を残し(^^*)
 
 
お次は東の猫山へ向かう途中に、こねこ山があります。まだまだ続く森林公園の道は、車が通れるくらいの道と緩やかな登山道が混じったり並走したり。
 
 
どこがピークか分からないくらいの場所に、なんとも可愛い山頂標識が3つ^. .^で、ここは眺望ほぼ無し。
 
 
道中はあずまやが所々にあって、ここは第三あずまや。
 
 
ヤマガラさんの給餌ポイントがあるのです(*´▽`*)
 
 
最初は耳をすませど他の鳥さんのさえずりばかり。ずーーーっと待ってたら“ジージー ジージー”の鳴き声がしてぴょいっと咥えて木の枝で食べてくれました(๑>ᴗ<๑)
 
 
お次の猫山へは、それまでと違ってまぁまぁ山登り💦。遊び過ぎたのでお昼をかなり過ぎて、467m猫山到着(๑•̀  •́)و✧です。
 
 
木々が生い茂り展望はあまり良くないけど、おすすめ景色だけはよく見えるようになってます。
 
 
おなじみ讃岐富士のこちらには、ニューレオマワールド(´。✪ω✪。 ` )。ここはレオマワールドのほぼ裏山なのです。
 
 
讃岐富士とレオマと、とり五目おむすび🍙
 
 
讃岐富士(飯野山)の向こう左に並ぶのは、青の山。その向こうの瀬戸内海に浮かぶ島は、広島(讃岐広島)と言うらしい。
 
 
霞の中をぎゅぎゅーんと寄ると、石垣の名城・丸亀城の小さな天守。
 
 
龍のように曲がる瀬戸大橋も見えました龍
 
 
間近に見える、四国の方にはおなじみのニューレオマワールド。
 
 
1991年、“東のディズニー、西のレオマ”を掲げどばーんと開園しながら、見通しの甘さであっという間に閉園(;;)。その時の情報番組のコメンテーターの酷い言い様にちょっと傷ついた四国の人(←私です)。その後、経営母体を何度か替えてなんとか生き残ってます。

“東のディズニー⋯”とは片腹痛いわ!ぐらいの酷いこと言ってたんですよ( `-´ )。その後、番組内で謝罪してました。

観覧車にはこっわい足ぶら~んシートがあるらしい(-_-;)。高所恐怖症なのに年始に乗られてたブロ友さん。ただただ尊敬…。
 
 
本日、レオマワールドは閉園日だけど、この裏山にも公園があるのです。まぁまぁな山下りを迷いながら頑張って( ˊᵕˋ ;)
 
 
手作り感満載のこちらが、猫山東公園キラキラ
 
 
ブルーシートの屋根付きあずまやありーの。お友達もいっぱい居りーの。
 
 
ポキッと折れそうなちょっと怖いブランコありーの( ˊᵕˋ ;)
 
 
ヤマガラさんのエサやりポイントや、王様の椅子もあったり、お正月の鏡餅も。どなた様作の公園なんでしょう。それなりに楽しませて頂きました( ~*¯ ‪‪ᵕ¯)~
 
 
帰り道の道案内表示もなんとも可愛いルンルン
 
 
木の隙間には、世界遺産を再現したレオマワールドのオリエンタルトリップも。
 
 
猫こねこ城山は、各方面のお方に愛されてる模様の絶景低山でした(*^^*)。次はどこにおじゃまするか考え中。
 

この後、おつかれ湯とおつかれご飯にホテルレオマの森に行ったら、休園日なのにすんごい人。繁盛しててなんだか嬉しい四国の人(←私)でした(;;)