桑名まぁるくマルシェでお買い物や体験したこと | たまさんのてくてく日記

たまさんのてくてく日記

長野県飯田市で、布ナプキン、冷えとり重ねばき靴下、自然素材の衣類、オーガニック&マクロビオティック食品、有機野菜などを販売する「てくてく」店主の日々是雑感

いつもマルシェは忙しくて
ほかのお店をまわってみる余裕がないのですが
今回はゆったりお店の人ともおしゃべりしながら
お買い物ができました。

yatraさんのインナーもようやくGET!
ふんどしパンツはいろんなメーカーさんのを使ってますが
しめつけないブラは使ったことがないので楽しみ。

そして以前Facebookでいなっちさんがアップしてた
ゴムを一切使っていないブラキャミ。
カーキ色のを買いました。
写真ではわかりにくいですが画期的なデザイン。
そして着てみた感じもかわいい!
てくてくに着て行って、みんなに見せちゃいました(笑)

セッションもいろいろ受けましたよ!

なんとなーく時間が空いてたので
飛び込みで受けたミラクルタッピング。
あとで鏡を見たら目の大きさが1.5倍(当社比)くらいになってた!


それから主催者の早苗ちゃんのマインドブロック解除


ブロック解除はセルフでもできるけど
やっぱり人にしてもらったほうが効果があるので
この際、しっかり解除してもらいました。
バスター仲間として情報交換も!


そして長崎からお越しのかばこさんのがっつりコース


佐世保や福岡のマルシェでお会いして
ずっと興味津々だったかばこさんの「おてあて」。

からだの声をきくのは「たいわ」とも似てる。

からだが選んだカードは



「麻」と「富士山」

富士山は冷えとりスタイル。
冷えとりをもっと広めて ってことらしい。

そして、からだが選んだアロマは
「手放す」と「喜び」

もう「豊かさ」はあるらしい(笑)

うん、うん。その段階にきてるのか~!

こんなふうに自分の「いま」がわかるっていいよね。
いま、なににフォーカスしたらいいのかわかるし。
余計なこと求めなくて済むし。

わたしの「たいわ」セッションもそんなふうにできたらいいな。


そして後日談。

今まで、冷えとりのお話はボスが担当で
わたしがお話会をすることはなかったんだけど
なぜかわたしにお話会のオファーがきた~!

今までならボスに振るところだけど
わたしのからださんは「やるんでしょ!」って言ってるので
チャレンジしてみようと思います♪
ちょっとワクワク楽しみです。