久々のオーケストラ | たまさんのてくてく日記

たまさんのてくてく日記

長野県飯田市で、布ナプキン、冷えとり重ねばき靴下、自然素材の衣類、オーガニック&マクロビオティック食品、有機野菜などを販売する「てくてく」店主の日々是雑感

オーケストラのコンサートに行ってきた。
オケの生演奏を聴くのは5年ぶり?くらい。

席は前から3番目で、指揮者と弦楽器しか見えない^^;
けど、こんな近くでオーケストラを聴くこともめったにないので、ちょっと緊張。

緊張気味だったせいか、久しぶりだったからか
最初のうちは、音がからだの表面をすべって離れていくようで
なんとなく物足りない。

そのうち、骨が音の振動を感じ始めた。
からだの中に音がずしんずしんと入ってくる。
低音は下腹に、高音はのどのあたりに響く。

たくさんの音に揺さぶられて
骨を音でマッサージされているような感覚。
けっこう気持ちいい。

音楽の知識もないし、技術的なこともわからないけど
気持ちいい聴き方は、からだがわかってる
…なんてね。

からだの中で響く感覚は、音を離れてもしばらく続いている。
お腹のあたりでむずむずと細かく震えている。

この感覚、気に入った。
忘れないように、近いうちにまた
オーケストラ聴きに行かなくちゃ。