フラのレッスン | たまさんのてくてく日記

たまさんのてくてく日記

長野県飯田市で、布ナプキン、冷えとり重ねばき靴下、自然素材の衣類、オーガニック&マクロビオティック食品、有機野菜などを販売する「てくてく」店主の日々是雑感

ふだんデスクワークでまったくからだを動かさないので
週に1回のフラがなければ、 重度の運動不足。
終わると筋肉痛ゴリゴリ、翌朝起きれないほどぐったりするけど
これでやらなかったらと思うとその方がおそろしい。

近頃は、プアマナが仕上がって、パリシェルがほとんど終わり
今日からカイマナヒラ。

どれもわたしは以前練習したことがある曲なので
新しい人よりは一日の長があり
たまちゃん、きれい~なんてほめられるのが
またうれしいです。
日常でほめられることなんてめったにないので
フラのレッスンではいい気分になれますね~

わたしだけじゃなく、メンバーみんなで
お互いに、すてき!かわいい、!とほめあう
いい感じのグループなのです。

冷えとりとほぼ同時期に始めたフラ。
その頃、座骨神経痛で背中、腰、脚が痛くて
それを改善できればと思って始めたんですが
ありがたいことに、腰痛はみごとに消えました。

中腰の姿勢を続けるので、太ももの筋力もついたし
姿勢も少しはよくなったかなあ、なんて気がします。

きらくかんの奥谷さんも著書「ランラン☆卒卵」
骨盤を動かし、笑顔で、仲間と踊るフラの魅力を絶賛しています。

ほんと、シフトエイジには特におすすめのエクササイズです!