冷えとり茶会 | たまさんのてくてく日記

たまさんのてくてく日記

長野県飯田市で、布ナプキン、冷えとり重ねばき靴下、自然素材の衣類、オーガニック&マクロビオティック食品、有機野菜などを販売する「てくてく」店主の日々是雑感

まきちゃん先生の勉強会に続き
昨日は、地元飯田で毎月1回
冷えとり笑会さんが企画する冷えとり茶会に
参加してきました。

冷えとり歴30年近くの方のお話を聞きながら
参加者も体験や質問を出し合います。

ひとりひとりの話に
やさしく、時に厳しく
丁寧にコメント、アドバイスしてくださいます。

2月からほぼ毎月参加していますが
毎回新しい話、気づきがありおもしろいです。

初めて参加された方は
今まで常識だと思っていたことと全然違う話がでてくるので
目を丸くされていました。

ここ最近
お店のほうにも、冷えとりをしている方
始めたくて靴下を求めに来られる方など
ずいぶん増えてきました。

急に寒くなったせいもあるかもしれませんが
毎日、店頭で冷えとりのお話させていただいています。

おかげさまで温ちゃんの靴下も好評で
今までの発注頻度だと売り切れてしまうことも出てきたので
発注数を増やすようにしました。

ネットショップやfacebookだけでなく
地元で広がるのはうれしいことです。

いつか、地元でも
冷えとりパーティやりたいなあと思っています。