あけましておめでとうございます門松
 
今年の目標は、去年始めたこのブログを続けることです泣き笑い
 
さて、2022年最初の投稿はお正月らしく初詣の記事にしようと思います!
 
といっても、私は大晦日・お正月と仕事でなかなかお正月感を味わえずにいたので

今年の初詣はリフレッシュがてら少し遠出してきました!

その場所は…
 

 

 
淡路島の伊奘諾神宮にお参りしてきました絵馬
 
伊奘諾神宮といえば、
古事記や日本書紀でおなじみの神様、伊奘諾尊が御由緒といわれる日本最古の神社⛩ですびっくり
 

 

 
鳥居の横には「國生みの島・淡路」の碑があります乙女のトキメキ

いざなぎ、いざなみの神様が、天から矛で海を掻き回し、矛からポトリポトリと落ちた雫が固まって淡路島になったとかひらめき
壮大な神話の世界にロマンを感じます✨

 

 
沢山の参拝客で賑わっていますキラキラ
 
出店もずらっと並んでいて長蛇の列ができているお店もありました爆  笑
 
私も何か食べたいところですが
まずは参拝しないと!⛩
 
ということで、参拝の列に並びます予防
 

 

 
立派な茅葺屋根…びっくり
 
その下、本殿に向かってずらっと列をなしています。
 
長い列でしたが進むスピードは速かったので10分ほどでお参りすることができました。

しっかりと新年のご挨拶を済ませ、おみくじを引きました昇天

結果は指差し


これを見た方は皆さん大吉爆笑スタースター

実は私、大吉ほとんど引いた事がありません💦
そんな私が引き当てた大吉ラブラブ



きっとすごいパワーがあると思います👍
心正しくすごして、よい一年になりますようにおねがい

(ちなみに、アメーバさんのおみくじは

でした真顔
アメーバさん、どういうことですか?)泣き笑い


 
境内には夫婦クスといって樹齢900年の立派な御神木もありましたくま
 
 
無事初詣も済んだところで、次はとある物をどうしても見たくてこちらにやってきましたウインク
 

 

 

パルシェ香りの館 です赤薔薇

 

こちらの施設といえば、香りの展示コーナーやキャンドル作り、温室でのハーブ鑑賞ですよねガーベラ

 

 

青い空に赤い屋根が映えますニコニコ

 

「お目当の物」は中庭で見つけることができました!

 

それはこちらですおねがい

 

 
ポケモンマンホール爆  笑飛び出すハート
 
兵庫県には淡路島にしかポケモンマンホールがないので
ぜひ見に行きたい!と思って足を運びました花

 

 
「パルシェ香りの館」にかけてパルシェンが描かれています指差し
 
後ろでひっそりと泳いでいるトリトドンもシュールで可愛い照れ
ちびっ子達も喜んで写真を撮っていました歩く
 
淡路島には他にも2つポケモンマンホールがあるのでそちらも見に行きたかったのですが
渋滞回避で泣く泣く1つだけ見て帰ることにしました悲しい
 
 
少しの時間でしたが、初詣&ポケモンマンホール訪問で
充実した淡路での時間を過ごすことができましたイエローハーツ
 
 
みなさま、2022年もどうぞよろしくお願いいたします爆  笑
 
ではまたパー