メンテ備忘録で。。

 

 

7月30日~

 

SR400の車検が近づき、

今までの検査場は

検査料金が大幅値上がりして。。。

 

別の所を探し。。。

約1万円も安価で済む、

ユーザー車検の委託先に

お願いしようと。。。

 

整備は、

自分で何時もより強化して。。。

 

最優先のウインカー戻しで、

小さいのから。。。

 

 

倉庫から新車時の

純正ウインカーを出して。。。

 

 

交換。。。

 

 

バッテリーが4年使用で。。。。

 

 

おNEWが届き。。

 

 

仕様確認OK

 

 

 

電圧OK。。。

 

 

新品交換完了。。。

 

 

ウインカーが明るくなって。。。

 

 

 

 

 

新車から17年使用の

燃料フィルターを交換

 

 

紙では流量が心配なので、

マグネット付きの

メッシュフィルターに。。。

 

 

 

手持ちのミニトレで

約20年使って実績のある

ガソリンの流れが診える

チューブが無事付いて。。。

 

 

チューブを外すと

負圧コックが無事作動して

流れずOK。。。。

 

 

取付方向の→を確認。。。

 

 

 

異物のキャブ混入防止で、

キャブより低い位置に

フィルターを付け。。。

 

 

17年物のチューブは

硬化していて。。。

 

 

フィルターの中は

少し黒く診え。。。

同じ位のサイズから

純正はメッシュ式の様で。。。

 

 

 

エアクリーナを

二年振りにチェックすると、

ゴミだらけ^^;

 

 

 

フィルターが

少し変形していたので

新品交換。。。

ウエット式なので

フィルター用オイルもGET。。。

 

 

 

スプレー式で

均一に塗れるのでGOOD♪

 

裏も。。。

 

 

中のブラケッットを付け

 

 

 

フィルターの

ケース内部を清掃して、

取付完了。。。

 

 

 

カバー付けて。。。

 

 

 

ブレーキ関係などに続く。。。