備忘録で。。。

 

 

先月?

4年に一度の電気の無料点検で、

今回は前回と違う点検業者で。。。

 

 

点検後、

漏電ブレーカーが交換目安の

15年を遥かに超えて。。。

と今回初めて言われ。。。

漏電火災のニュースをたまに聴くので、

やばかった。。。

 

 

漏電ブレーカーから先は、

お客様の管理で

交換が必要と言われ。。。

 

 

確認で、

カバー外して、

 

 

製造年月日をチェックすると、

1987年9月26日と。。。

36年も使用!

家を建てた時から交換無。

今までの点検で一度も言われなくて。。。

点検業者が変って良かった。

 

 

同等品を調べ、

主幹用ではない様だけど、

メーカーに問い合わせると、

使用してもOKと回答が。。。

で、先日GET。

交換には

電気工事士の免許

が必要だけど、

昔取得済なのでOK。

GET品は、

機能がUPして、

過電圧検出機能も付いて。。。

 

 

 

ベース板に取付、

 

 

無事交換完了♪

 

 

ブレーカーと配線代などで、

総額2万円弱で済んで。。

 

 

これで漏電火災は15年安心?。。。