8月15日

 

3年前にGETした43インチTV

レグザ

43C310Xが

朝は普通に動いて、

30分位電源をOFFして、

またONすると。。。

突然!

画面が真っ黒で、

音声は普通に聴こえ。。。

 

また電源入れ直しても同じ。。。

何度繰り返しても同じ。。

 

WEBで調べると、

レグザは外れた場合

結構出る症状のようで、

一部のモデルはリコールも。。。

 

リセット、

元電源OFF/ON繰り返してもダメ!

 

サービスへTELすると、

多分9割の確率で、

パネル交換の可能性が。。。

68000円位掛かると。。。

 

 

 

 

 

 

メーカー修理は諦め、

仕方ないので、

パネル外して

自分で診ると。。。

 

 

 

 

全コネクター挿抜点検、

基板清掃など試みてもNG。。

 

元AV機器サービス仕事

半年の経験から。。

液晶パネルを駆動するIC

中央黒い四角いICが

指で触るのがきつい位熱く。。。

多分このIC不良?

 

 

 

 

 

 

もう諦め、

大型店に速攻!

 

でも

また

レグザ43インチをGET。

他社だと設定など使い勝手が変わり、

取説と戦うのが面倒で。。。

 

但し、

今回は5年無料保証を付けて。。。