みなさま、こんばんはイチョウ

 

約10日前から、栃木旅情を綴ってまいりましたが、沢山の「いいね!」や「コメント」を寄せて頂き、ありがとうございました。

とても、嬉しかったです!

 

過日、『いよいよ日光へ』 の記事中で予告した通り、「日光山輪王寺 逍遥園 のライトアップを、夫の玲童が記事にしましたのでお知らせいたします。

 

 

敷地面積は広くはなかったけれど、夜の紅葉も、なかなか幻想的でした。

ぜひ、ご覧になってみてくださいもみじもみじもみじ

 

 

『 逍遥園の紅葉ライトアップ 』

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

ご訪問ありがとうございますクローバー

Click Pleaseクローバー

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

楽しんで頂けましたか?

 

今日は、メオト旅の最終回

徳川家光の廟所を後にしたところから・・・

 

 

遅めのランチをコチラで戴くことに

二日ぶりの洋食ナイフとフォーク

 

 

 


ハンバーグ・シチュー・パングラタン

 

ビーフシチュー

 

アップルパイ♪

 

 

チーズ入りのパン、お土産にしましたメロンパン

軽くトーストすると、美味~

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

預けていた荷物をホテルに取りに戻った時に

近くのこちらの建物も、パシャカメラ

 

今回、由緒正しきこちらのホテルの

すぐ近くの宿でした(笑)

 

 

坂を下りて行くと、またこちらの直営店が食パン

東武日光駅の近くにもありましたコッペパン

 

 

 

 

神橋から東武日光駅までは、バスで5分ほど

でも

最後に街並みをもう一度楽しみたくて

ウォーキング

 

途中のお店で「羊羹」や「ゆば」を買いながら

テクテク・・・

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

帰りは、「JR 特急日光」で新宿へ

 

東武日光~栗橋 東武線の乗務員さんが運転

直通なのに「乗務員交代」

栗橋~新宿 JRの乗務員さんが運転

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

長らくお付き合い頂き、誠にありがとうございました栗

 

おあとがよろしいようで

これにておしまい爆  笑

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

【響木玲童の個人セッション】 のご案内

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇