そろそろラファの全豪オープン決勝を振り返ろうと思いますが、まずはプロの方の総評を記録として残しておきたいと思いますニコニコ


ブログというより自分の備忘録ですねてへぺろ



 

  試合スタッツ

R.Nadal beat D. Medvedev 2-6/6-7(5)/6-4/6-4/7-5

Match Duration 5h 24m

1st serve%: 62
Win on 1st serve (%): 62
Win on 2nd serve (%): 47

Aces: 3/23
Double Faults: 5/5
Fastest serve (kph): 200
Avg 1st serve speed: 187
Avg 2nd serve speed: 160

Break Points won: 7/22 (32%)
Net points won: 30/50 (56%)
Receiving pts won: 65/182 (36%)
Return Winners: 0

Winners: 69 (FH/BH: 44/ 21)
Winners breakdown:
Groundstrokes: 33
Volleys: 12
Passing shots: 15
Approach shots:0
Lob Shots: 0
Overhead shots: 1
Drop shots:4

UFEs: 68 (FH/BH: 11/6)

UFEs breakdown:
Groundstrokes: 27
Volleys: 1
Passing shots:1
Approach shots:0
Lob Shots: 0
Overhead shots: 0
Drop shots:1

Total points won: 182/371

Rally analysis- Pts won by:-
(0-4 shots: 90/190)
(5-8 shots: 44/91)
(9+ shots: 48/92)


  戦評

全豪オープン(オーストラリア・メルボルン/1月17日~30日/ハード)の男子シングルス決勝。世界ランキング5位のラファエル ナダル(スペイン)と、同2位のダニル メドベージェフ(ロシア)が対戦。ナダルが2-6、6-7(5-7)、6-4、6-4、7-5でメドベージェフに逆転勝利。13年ぶり2度目の全豪制覇を果たした。


第1セットはメドベージェフが有利に展開。2つのブレークを含む5ゲームを連取して第1セットを先取した。


第2セットはナダルが先行するも、メドベージェフがそれに食らいつく。タイブレークに持ち込んだメドベージェフがこのセットも獲得し、優勝に王手をかける。


第3セットは一進一退。互いにサービスキープを続ける展開となるが、終盤の第9ゲームでナダルがリードを奪う。そのまま第10ゲームをキープして第3セットを奪取し、ナダルが反撃の狼煙を上げる。


第4セットはナダルが2度のブレーク。リードを奪って有利に試合を進め、終盤のピンチもしのぎきる。ナダルがセットカウントを2-2とし、勝負の行方は最終セットへ。


第5セットはまさに死闘。中盤にリードを奪ったナダルがそのまま勝利するかと思われたが、土壇場の第10ゲームにメドベージェフがブレークバック。それでもナダルは直後に執念のブレークを果たし、この最終セットも制した。


2セットダウンからの劇的な逆転勝利で2度目の全豪優勝を果たしたナダルは、歴代単独最多となる21度目のグランドスラム優勝と、ダブルキャリア・グランドスラム達成という2つの快挙を成し遂げた。


  第1セット総評

第1ゲームはデュースの末にナダルがキープ。

第2ゲームはサービスエースを決めたメドベージェフがキープ。

第3ゲームは8分を超えるロングゲームを制したナダルがキープ。

第4ゲームはサービスで攻めたメドベージェフがキープ。

第5ゲームは0-40とチャンスを作ったメドベージェフがラブゲームでブレーク

第6ゲームは強烈な攻めを見せたメドベージェフがキープ。

メドベージェフの4-2で迎えた第7ゲームは、2度のダブルフォルトでチャンスを得たメドベージェフがラブゲームでブレーク

第8ゲームは4連続ポイントでメドベージェフがキープ。


5ゲームを連取して第1セットを先取した。


  第2セット総評

第1ゲームはフォアのウィナーを奪ったナダルがキープ。

第2ゲームはサービスエースを決めたメドベージェフがキープ。

第3ゲームは終始攻め続けたナダルがキープ。

第4ゲームは40本を数えたロングラリーを制したナダルがブレーク

第5ゲームはこの試合初のサービスエースを奪ったナダルがラブゲームでキープ。

第6ゲームは2本のサービスエースを奪ったメドベージェフがラブゲームでキープ。

ナダルの4-2で迎えた第7ゲームは、ナダルの攻めを受けきったメドベージェフがブレークバック

第8ゲームは30-40とチャンスを迎えたナダルがドロップショットを決めてブレーク

第9ゲームは5度目のブレークポイントを沈めたメドベージェフがブレークバック

第10ゲームは速い攻撃を見せたメドベージェフがキープ。

第11ゲームは4本のエラーを喫しながらもナダルがキープ。

第12ゲームは210キロのサービスエースを決めたメドベージェフがキープ。


6-6となってタイブレークに突入。終盤に4連続ポイントを決めたメドベージェフが第2セットも獲得した。


  第3セット総評

第1ゲームは6度のデュースを制したメドベージェフがキープ。

第2ゲームは0-30からの劣勢を跳ね返したナダルがキープ。

第3ゲームは2本のサービスエースを奪ったメドベージェフがラブゲームでキープ。

第4ゲームはポイントを先行させたナダルがキープ。

第5ゲームは2本のウィナーを奪ったメドベージェフがラブゲームでキープ。


第6ゲームは0-40からの逆転でナダルがキープ。


互いに3-3で迎えた第7ゲームは、終盤の連続ウィナーでメドベージェフがキープ。

第8ゲームは4連続ポイントを決めたナダルがキープ。

第9ゲームはブレークポイントを迎えたナダルが、最後はバックハンドのウィナーを奪ってブレーク

第10ゲームは4連続ウィナーを決めたナダルがラブゲームでキープ。


崖っぷちから1セットを奪取した。


  第4セット総評

第1ゲームは互いに2本のエラーがあるも、ここはメドベージェフがキープ。

第2ゲームは3度のデュースを数えるロングゲームを制したナダルがキープ。

第3ゲームは15-40となり、最後はメドベージェフ痛恨のダブルフォルトでナダルがブレーク

第4ゲームは2本のウィナーで有利に展開したメドベージェフがブレークバック

第5ゲームは激しい攻防となるが、7度目のブレークポイントをナダルが決めて再びリードを奪う

第6ゲームは3連続のウィナーを奪ったナダルがキープ。

ナダルの4-2で迎えた第7ゲームは、メドベージェフがラブゲームでキープ。

第8ゲームは2本のブレークポイントをしのいだナダルがキープ。

第9ゲームはナダルのセットポイントをしのいだメドベージェフがキープ。

第10ゲームはナダルがラブゲームでキープ。


第4セットを獲得して最終セットに望みをつないだ。


  第5セット総評

第1ゲームは3本のサービスエースを決めたメドベージェフがキープ。

第2ゲームは一進一退ながらもナダルがキープ。

第3ゲームは2本のウィナーとサービスエースでメドベージェフがラブゲームでキープ。

第4ゲームはナダルがラブゲームでキープ。

第5ゲームはデュースの末にナダルがブレーク

第6ゲームは13分を超える熱戦となり、ナダルが3本のブレークポイントをしのいでキープ

ナダルの4-2で迎えた第7ゲームは、サービスエースを決めたメドベージェフがラブゲームでキープ。

第8ゲームは2本のフォアハンドウィナーを決めたナダルがキープ。

第9ゲームはダブルフォルトを喫しながらもメドベージェフがキープ。

第10ゲームはダブルフォルトからチャンスを迎えたメドベージェフが土壇場でブレークバック

第11ゲームは3度チャンスを得たナダルが再びのブレーク

第12ゲームは確実にポイントを重ねたナダルがラブゲームでキープ


7-5で最終セットを制し、13年ぶりの栄冠を手にした。