はじめまして🤴


2020年の年末にて、

馬の背中から龍の背中に乗り換えました🐎→🐉

元、馬人(うまんちゅ)


紅茶王子です👑

元、馬人ってどゆこと❓

って話なんですが

令和2年の大晦日の日まで

こんな仕事をしていました🐎


毎朝暗いうちに起きて

担当している競走馬に乗って調教をしたり🐎


週末は担当している競走馬と一緒に

競馬場に行き

お客さんに御披露目したり


カチッと決めて引っ張ったり


モコモコっと可愛くしてあげたり


たまにレースに勝って

ドヤッて写真撮ってもらったり


じゃれて来られたり


ちょっと制御大変になって

困ったり


調教師の代行をしたり


高校を出て以来、

約20年間に渡り

馬一筋で生きて来ました‼️

命(身体)を代償にして働いていたおかげで


好きにアクティビティを

楽しんだり


急に思い付いて

着物を買い漁ってみたり👘


高級車のオーナーにもなれました‼️

8桁に近い年収を稼がせて頂き、

好きな事をして

欲しい物を購入して

一見

何不自由の無さそうな生活…………

そのまま定年まで勤め上げたら

老後困らないであろう退職金や福利厚生

余程の事が無い限り、

自ら辞める人が出ないという

職場環境にて馬車馬の如く働いていました🐴


ただ、それがご機嫌に稼げていたかと言えば、

そんな事は全然無く、

その対価として差し出す物と言えば

🐴時間(月休3日、盆正月休み・有給はほぼ無し)

🐴労力(全天候型アウトワーク)

🐴パワハラ(理不尽なボス)

🐴怪我やアクシデントのリスク


こうして書き出してみると

我慢を美徳とする日本人からしたら、

至極当然な事柄かもしれませんが

最後の項目が特筆事項で

相手が大型の生き物である以上

不可避な場合もあるんです………

時にはそれが

生死に関わる事すら有り得る‼️‼️

実際問題として、

不慮の事故で命を落としている方もいます………

当然、

仕事である以上、

どんな職場でも抱えている

リスクではありますが、

職場専用の救急車が常駐しているという

特殊な環境ポーンポーンポーン

労働災害は日常茶飯事

モラハラパワハラ朝飯前

かく言う自身も、

4年前に馬と一緒にひっくり返って

病院送りとなり🏥

身を持って、

これは1発あるな💦💦

という経験を味わいました爆弾爆弾爆弾爆弾


その一件以来

仕事への意識が変化して行きました💡

それまでは漠然と

心身の衰えを感じ、

怪我やアクシデント等で

取り返しのつかない事が起きる前に

身を引こうかなぐらいに思っていたのが…………

40歳までに別人になるっ‼️‼️

という考え方に変わり

馬事以外でも収入の柱を立てようと決意をし、

目の前に訪れるありとあらゆる現象を

受け入れ・体験し、

色んな人に出会い

視野を拡げてみる事にしましたアップアップ


そんな最中に起きた

紅茶との出逢いキラキラキラキラキラキラ

こちらは趣味のレベルですが、

お店並みの茶葉の量を手元に保持していたり

訪れる家々のキッチンで紅茶テロを始めたり、

ちょっと常軌を逸しています😂😂😂

気が付いたらお茶会の開催依頼を頂いたり、

簡単な紅茶教室も開催させて頂き

紅茶王子なんていう

有り難い二つ名まで頂ける事となりました🙏



そして、ウズメさんとの出逢い💃✨

ここが大きなターニングポイントとなり、

この方に関わると決めた事を起因として、

我が人生は大きく舵を切る事となりました⚓


アクセスバーズとの出逢い🧠

これが無かったら、

ウズメさんは一体どんな事になってただろうか❓

それぐらい二人の人生に影響を与えているツールになります💡

 
更には、スピリチュアルとの出逢い🐉

習得したての頃は、

バーズもレイキも一切体感が無かったし、

何なら見える事象しか信じて無かったのに………

何がどうして

毎日神社に通おうなどと言う、

Crazyな人生を歩む事になってしまったのか笑い泣き笑い泣き

気になった方は、

FunnyでCrazyな二人に会いに来て下さいねラブ



各種お問い合わせは下記ライン@にてどうぞ🤴