あんこが好き過ぎて、小豆の収穫にまで出張っちゃう男、紅茶王子改め、小豆王子です👑

元々、行きつけの紅茶屋さんが橋渡しとなって知る事になった、滋賀県は大津市にある和菓子屋さん、茶菓山川さん🍵
http://saka-yamakawa.com/


こちらの御店主は、元々関西圏で有名な某菓匠さんに勤めていられましたが、自分の想いを乗せた和菓子をお客様にお届けしたいと一念発起‼️‼️

その想いとは、自分が育てた小豆であんこを作り、そのあんこを使った和菓子をお届けするという事合格合格

大量生産と大量消費が当たり前という時流の中、小豆から自らの手で栽培・収穫して、比良の湧水を使い、1つ1つ丹精を込めて作られる和菓子達ドンッドンッドンッ

何たる手間のかかる拘り!!( ; ロ)゚ ゚

このエピソードを聞いた時に、そんなの美味しくないはずがない‼️‼️とテンション爆上がりアップアップ

是非とも食べてみたい‼️と思ったのがきっかけで、何回か通ううちに、すっかりお店と御店主の想い、勿論、味のファンにもなってしまいました恋の矢恋の矢恋の矢

その一端を少しだけでも覗かせて頂き、今まで以上に小豆への、あんこへの敬意と慈しみの気持ちを持って和菓子を頂きたいと思い、思い立ったら即行動‼️‼️

小豆収穫のお手伝いをさせて下さい‼️‼️と志願し、その念願が叶ったのが去年の今頃になります💡

去年は二回お手伝いに参加させて頂き、今年は18日が初参戦となりましたDASH!DASH!

今年は発育が遅い様で、まだ色付きが甘かったので、思った程の量は収穫出来ませんでしたが、土と虫と戯れる事が出来ました♪

真ん中の茶色いのが狩り頃♪
これぐらいの色になったのを見付けては、収穫して行きます‼️
黙々と作業をします💪
絶好の収穫日和☀️
機械摘みが当たり前の小豆を手摘みして、乾燥や選り分けなんかの過程も全て手作業‼️‼️

手間を惜しまず、御店主や関わった人達の愛情がひたすらに注ぎ続けられてる小豆ですラブラブラブラブ

ご覧の通り、この態勢での作業は骨が折れますし、数時間お手伝いしただけでも負担がかかります💦💦
人知れぬ重労働を経て、1つ1つの作品に向き合う姿勢には、ほんまに頭が下がります🙏

そんな愛情のこもった美味しい和菓子を食べられるお店はこちらになります🔽🔽🔽

一通り収穫し終わり、まだ明るかったので近所の神社にご挨拶🙏

2つ鳥居が並んでいるという、珍しい姿です⛩️⛩️
唐崎神社さん⛩️と西宮神社さん⛩️
どうやら、滋賀県には三ヶ所唐崎神社があるみたいです💡
西陽が綺麗でした✨✨
⛩️本殿も横並びになっています⛩️


比良の湧水にもご案内して下さいました🐉



水処という事もあり、豆腐屋さんやお酒屋さんが通りにあり、どちらも気になって豆腐を購入したり、お酒屋さんのほうは名前が気になり立ち寄ってみると、なんと‼️以前から小耳に挟んでいた同業者さんのご実家でしたポーンポーン

普段、あまり日本酒は飲みませんが、これも何かのご縁でしょうし、なかなかマニアックなお酒があったので購入させて頂きました🍶

息子さんが馬に携わる仕事の為、馬をモチーフにしたお酒がありました🐎
そして、古代文字が使われているお酒🍶

相方のウズメが、思いの外ホツマツタヱに食い付いていました口笛口笛

マニアックな不思議ちゃん、ウズメのブログはこちらになります🔽🔽🔽
物で溢れていて、あとは食べるだけの状態で店頭に並ぶのが当たり前という昨今、その目の前の物にどういうストーリーがあり、どういう想いで作られてるかという事に目を向ければ、その物にも作り手さんにも感謝の念が湧きますドンッドンッ

今、目の前に拡がる当たり前と思っている光景は、誰か見知らぬ方の努力や積み重ねの賜物で、見る角度を少し変えるだけでそういったバックボーンが見えて来ます。

1つ1つの物に感謝し、丁寧に生きる…………そんな古の人達がして来た、シンプルな生き方に憧れを抱く今日この頃です♨️