あけましておめでとうございます。 | 常に、道あり!

常に、道あり!

50代になった西方常道、何とか生きています。

2021年、穏やかに明けました。

おめでとうございます。

元気で新年を迎えられること、改めて嬉しく思います。

本当におめでたいことだと思います。

 

昨年は、いろいろとうまくいかない一年でしたが、今年はいける気がしています。

昼過ぎ、さっそく、6キロ走してきました!

元日は本当に静かで、クルマも少なくて、いい感じに走れました。

元日から走る? なぜって、テレビをつけたら、嵐のメンバーたちが、

 

♪走りだせ~走りだせ~

 

と歌っているんですから(笑)。

 

…で、夜はTBSチャンネルで、「ずっとあなたが好きだった」を見ました。

佐野史郎が「う~~~ん」と言ったり、木馬に乗ったりしながら、姑の野際陽子と一緒に、初恋の人が忘れられない妻の賀来千香子を、今でいう「モラハラ」していくドラマですが…実は西方常道、当時、最終回を見ていなかった…大学四年生で、取り残した単位の試験が終わって、当日、コンパに誘われたのでした。

ふと最終回が気になりましたが…

「あんな気持ち悪いドラマの最終回だけど…まぁいい、あんな気持ち悪いドラマ…」

と思ってコンパに行きました。

ビデオも撮ってなくて、見ていませんでした(笑)。

 

で、五歳上の姉が放送の翌日、

「ずっとあなたが好きだった、の最終回、カンドー的だったよ」

と教えてくれたのですが…???(笑)。

大学の同級生たちが「あの最終回、よかった…」と言っても、???(笑)

 

「あんな気持ち悪いドラマの最終回が、いいわけない!」

 

と思い込んでいて(笑)…私の中では、28年と数か月、「ずっとあなたが好きだった」は「気持ち悪いドラマ」だった…

 

のですが…

 

2021年元日の今日、それを見て…

 

いやぁ~よかった!

 

皆つらかったんだなぁ~うん、うん…と、28年数か月の空白を埋めることができました!

 

元日から、いいことがありました。

 

2021年、いい年になりそうです!

皆様にとっても、いい年でありますように。

 

また今年もよろしくお願いします!