今日の1曲=John-Hoonの歌う「海を渡る月」
14日(月)14/22℃。雨のち晴
初めてJohn-Hoonの「こんばんは」が聞かれた♡
21時からのkimjeonghoon_1004のTikTokLIVE。いつも時間になると急いでポチするのに始まっちゃっていたのだ。
韓国は今日は寒いらしい。
John-Hoonはちゃんと寝て、運動もして、御飯も食べたそうだ。
おかずは目玉焼き。
卵の黄身はコレステロール値が高いと言うが、ある学者によると反対のこと言ってるから、何を信じて良いか分からない、、、美味しく食べるのが体にも良いんじゃないかしらね。
キャベツはいくら食べても太らないというが、やっぱり食べ過ぎは良くない、、、うんうん。
豚肉が一番好き。牛肉は200gまでは美味しいが、ずっと食べると飽きる。でも豚肉はいくら食べても飽きない、、、牛肉も飽きないけど^^;
BGMをニューヨークの朝(今は夜だけど)にあう元気になる音楽にしたことから、海外旅行の話になって。
ラスベガスとか華やかな地域にはあまり行きたいと思わないそうだが、宇宙人に誘われたら絶対に行くそうだ。ただ、戻ってこれないとなると悩むなぁって^^
やっぱり、みんなといられる地球が一番、地球を守ろう
一昨日の配信で行われたバトルについて、John-Hoonが反省込めつつ話してくれた。
僕もビックリしたけど、みんなもびっくりしたでしょ
スタッフの知り合いだったインドネシア人の彼は特別有名なDJで、凄いプロだった。
初体験で、言葉もよく聞き取れず、よく分からないまま終わってしまった⇐私はビックリ&うるさくて、音を消してしばらく退出してしまったよ。John-Hoonもしばし、啞然呆然ポカ~ンとしてしまっていたよネ。
初めてTikTokやってみないかと言われて始めたのだが、オンラインで会って、普通の話ができるのがとっても楽しく、みんなとの心の距離が短くなった気がする⇐それは同感。
最初はマッチ(バトル)するのは恥ずかしいし嫌だと、スタッフと喧嘩もしたけれど、これからのことを考えると、もっと良い公演、良いコンテンツのためには何かに挑戦しないといけないということで意見が一致した。だから、勝ち負けに関係なく楽しんでほしいと思う⇐確かに何かしなくちゃいけないとは思うが、私的にはバトルはイマイチなんだよね^^;
たとえば言葉の通じる日本人の男性とバトルできれば……コメント欄に多数の名前が氾濫
高橋さん(ホットスポットの宇宙人!)とか、MIDNIGHTの誰かとか…カンナム(J「うるさそう」)、斎藤工はTikTokやってない……^^
一番盛り上がったバトル相手は、社長 John-Hoon、しばし爆笑が止まらず。怒ってなくても怒ってる顔なんだって
でも「社長、ニコニコしてたよ」のコメントに、「ニコニコって聞いたことあるけど? あ~、笑い顔のことか」で、「ニコニコはパングルバングル(방글방글)で、パングウはおならだから気をつけて^^」と面白先生登場。「チャングムは見ていないけど、オナラオ~ナラってあったよね」って(⌒▽⌒)アハハ!
いったん明後日(水)、スタッフが頑張って選んだ日本人の男性とやることになったそう。
誰だろう バトルならTikTok参加止めようかなぁと思ったんだけど、気になるじゃん
写真タイムで変顔してたら肘を椅子にぶつけて‥男なら大丈夫‥男でも痛い~(>_<)
変顔がまた可愛いJohn-Hoonでした
なお、今日の衣装は5日の東京公演の時、ファンからプレゼントされたものだそうだ。早速着てくれて、嬉しいだろうね^^
*なぜかフォローフィードがデータ取得失敗とあり、何度やってもホームページが白いまま。仕方なくPC自体をシャットアウトして再起動しても、指定のページを表示できないエラーとなりダメなので、アメブロから我がブログのタイトルを検索したら開いた
もちろん下書き保存はできておらず、半分以上が書き直しだよ~(´;ω;`)ウゥゥ
15日(火)15/21℃。晴
南よりの風が、歩いていると体を吹き飛ばされそうになるほど強い🍃🍃
10時20分ころ、突然「今から行く。昼用、何か買って行くね」と娘からLAIN有り。
何事かと心配していたら、土曜日に持ってくるはずだった物を忘れたからと、届けに来たのだ。
用事があって日帰りしたという京都の土産「つけもの西利」の「赤しそむらさきの」+「味すぐき」と、首筋が寂しげなときに使ってと「MARNI」のスカーフを2枚。
それに、ランチ用に「柿の葉寿司」と「キンパ」(両方とも写真撮る前に食べられた^^)、おやつ用に成城石井の「 紙包み シチリアレモンとマスカルポーネのベイクドチーズケーキ」も買ってきてくれた(^_-)-☆
さらに、夕飯用にと成城石井の「無添加カレールー」も買って来て、カレーを作ってから帰っていった。
夕食は美味しいカレーを食べ過ぎて、パジャマのパンツに履き替えたよ^^;
幼い頃から放っときっぱなしで寂しい思いをさせてきたと、後悔しきりの母なのに、優しい大人になってくれたと感謝感謝の最近なのだ (人''▽`)ありがとう☆
ではでは、明日が穏やかな良い日でありますように