今日という日は | てこの気まぐれ雑記帳

てこの気まぐれ雑記帳

グータラ婆が気ままに、日々の出来事や思ったこと、感じたことを、適当に書き綴っています。なんでも有りの備忘録的雑記帳です。

15日(土)19/23℃。雨のち曇雨 くもり

朝からシトシト降る雨が肌寒く、小春日和の心地良い秋はどこかに行ってしまったのかと、嘆かわしく寂しい寂しいうさぎ

 

John-Hoon出演のバラエティ番組「恋愛の味」第1回放送の予告がアップされた。

「眠っている恋愛細胞を復活させる」……別に眠ったままでもいいじゃんか~と思う一方で、ご両親と同じく、John-Hoonには幸せな家庭を築いて思う存分活動して欲しいとも思う。ファンの気持ちは複雑なのだよやれやれ

で、黒髪の彼女は、一体誰なの~えっ・・・

           

明日16日22時50分、初放送スタートドキドキTV CHOSUN

 

 

餃子食べに行こうと誘われて、3日連続の外ランチへ苦笑

「一刻魁堂」で、アッサリ醤油ラーメンと焼き餃子を。

               

 

外はカーディガンを羽織っていくほどだったのに、さすがにラーメンは熱かった。

餃子が焼き過ぎで、パリパリじゃなくカリカリ。焦げたところがちょっと苦いほど。後から出てきたチングのと1個取り換えてもらったら、味が全然違ってたわ。残念残念

 

今年は日仏友好160周年とかで、それと関係しているのか、今週はBSプレミアムでフランス映画が5本放送された。再来週も放送されるそうだ。

そのうち、連れ合いが見ていないという「男と女」を火曜日に、今日午後は私も見ていなかった「緑の光線」を見た。

さらに夕方18時30分から5時間の「日仏友好160周年 とことんフランス! 魅惑の5時間スペシャル」なんてものを見出したから、もう何にもする時間がない苦笑

 

 

今日は、14年前にアメブロが始まった記念日なんだってびっくり


乙女のトキメキアメブロがはじまった14年前、あなたは何をしてた?ニコニコ

みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印

まだ仕事人間として、家庭を顧みず夜遅くまで働いていたごめん

でも、私の仕事にもデジタルが登場し、アナログ人間の私には、いろいろ悩ましいことも起こり始めていた頃。

おもしろいことに、手で書いた文章の誤字脱字は即気がつくのに、全く癖のないデジタル文字は見落としがちなんだよね。手で書いていると漢字を忘れないけれど、キーボードで打っていると漢字を忘れて思い出せなくなる。

今では紙に鉛筆・ボールペンで書くのは買い物のメモくらいで、このブログも打って書いている。

しばしば「この場合はどちらの漢字だったっけ?」と、手書きの時には悩まなかった悩みも増えてきたが(歳による物忘れもあるけどね^^;)、そこはPCも賢くなってきて幾つか提示してくれるから、考えなくても大丈夫だ。

もっとも、PCが賢くなって、人間の考える力が退化しつつあるとしたら、大問題だわ~まさか

 

 

今日の「サンリオブログスタンプキャンペーン」

ポチャッコはおっちょこちょいなイヌの男のコなんだってpochakko
あなたはおっちょこちょいって言われたことある?てへぺろ


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印

仕事仲間には言われたことないけど、退職して家にいるようになってからは、連れ合いにも言われるし、自分でも自覚するようになった。

きっと生来おっちょこちょいなのに、働いていた時は隠されていたんだろうなぁ。

おっちょこちょいの早とちり、ブログでも皆さんに迷惑かけることがあるやもしれず、この場で先に謝っておきますごめんなさい...2