データの整理を少しづつ行っているんですが、

昔のデータで、

高砂電器3号機ドリームセブンジュニアの

アレジンverのデータがありましたので紹介します。

もう20年以上前のデータです。

手打ちで、なんと20,000ゲームも打ち込んだんですね。

この頃は、デー太郎5でのデータ取りでしたので、

日にちが変わるとデータもゼロからだった覚えがあります。

 

ドリームセブンジュニアが現役の時は、

群馬県にあったお店と

栃木県の一店舗に状態物(たぶんアレジンver)がありました。

また他店にはノーマルもありました。

あの爆裂を夢見てお店に貯金した思い出があります。

 

たしかアレジンverは、

①状態はBIGからしか入らない

②状態抜けはBIGのみ(REGからは抜けない)

と記憶していますので、

上記2点を考慮し連チャンを決めました。

それと設定6は自動的に裏設定MAXになる仕様だった記憶。

それではデータです。

(機械割は、ボーナス中のゲームは計算外になります。)

(そのため、スロテックのデータキングと若干機械割が違うと思います。)

・ハマリも少なく遊べる感じ(さすが設定6)

・ほどほどに連チャンして楽しめるverと思います。

 (この位がちょうどよさそう)

 

自分で持っているドリームセブンジュニアには、

下駄のものもありました。

これもBIG・REGの混合連でだったと思います

データあったら、そのうちの載せらればと思います。

 

そういえば、

最近、

ドリームセブンジュニアで遊んでないな~。

ヌルッと滑るあれが気もいいんだよね。

暖かくなったら遊ぼうかな。