パイオニア4号機のハナハナ30など

盤面の電球はT5タイプで

トライしたことがある人は知っていると思いますが、

常時点灯対策をすると発熱でダメなんですよね。

(ウエッジベースを使わない方法で作成する技量は筆者にはありません。)

 

今回は下の写真のLEDでチャレンジです。

 

常時点灯対策は、従来と同じ方法で取り付け。

 

現在、1時間以上オートプレイで確認結果ではトラブルなしです。

なんか良さそうです。

 

半田付けが素人なので、完成品の写真は遠慮いたしました。

 

難点は、

①LEDの価格が高いんです。

 

これなら筆者にも作れそうです。