10円観音貼で鉄郵印を集める -100- 広島小郡(山陽本線??) | とどのブログ

とどのブログ

切手やはがきの使用例を集めています。
たまにグルメ、そして猫 にゃ~ 

10円観音貼で鉄郵印を集める 第100回となりました(^ー^)

おめでとう♪ っと、自分で祝ってもしょうがないか。

集めだしたのは・・高校生のころからなかな。

でも本気で集めていないから‥っと言いつつ、集めていた。

左書櫛型鉄郵印確認線路一覧表を頼りに↓

 実は、これは人から持ったもので・・出典がわからず

鉄郵印グループでまとめたものだろうか?

 この表によると左書鉄郵印は約230種類あるみたいだ。

 観音10円時期に230種類全部あったかどうかと考えると、難しくなるが

それでも200種類ぐらいは集まるのではないか?と思って集めている。

この表にあるものは蛍光ペンで書きこんでいたので、白黒でスキャンすると

蛍光ペンは写らない。一部赤ボールペンで丸しているのもあるが@汗(ネタバレ・・)

一覧表にサクラと書いてあるのは染井吉野10円の使用例、

オナガと書いてるのがオナガドリ5円の使用例である@汗

 とどの手元に全部で何種類あるか?実は途中から

 きちんと数えていないので、実際はいくつかるか?わかっていない。

 150ぐらあるかどうか? だめかな。 

 最終的には200種類を目指したいが。

 10円観音だけでは無理かな?

 

 

さて、記念する第100回の10円観音貼鉄道郵便印使用例は・・・

上の表にはのってないのである。

これが本当に鉄道郵便印であるかどうか?自信はないのだが。

 

廣島・小郡 C欄鉄道郵便印である。

これはどういう正確なものか・・私自身はよく理解していないのだが。

もう一つ、10円観音の広島小郡間の使用例を下に示す。

本来は護送便などに使用する消印だとおもうのだが、

いくつか使用例に押されたものが見つかっている。

 鉄道郵便車がいったあとに、差し出された使用例を、鉄道郵便ポストから

回収して小郡鉄道郵便局が消印を押した?っと思っているのだが。

 差出は小郡である。 

 どういう種類の物か・ご存じの方はお教えください。

 なお、下の観音10円貼の使用例は昭和29年3月3日の使用例。

 上のオナガドリ5円のカットは昭和27年10月22日で、

消印は廣島・小郡の旧字体である。