コムギ家マタニティ日記をのぞいてくださり、また「いいね」をありがとうございます♡

ロールパンナロールパンナとジャムおじさんジャムじぃ4の日記です。

1年の妊活の末、赤ちゃんがきてくれました。

2018年4月出産予定です♡





こんにちは

昨日は寒かったですね
そして雨もすごかった

火曜日は出張のを朝早く駅まで送り、終電で帰ってきたを迎えに行き、
昨日も雨が降っていて行きは送っていったので、
なかなかまとめて寝られず
私産休中だし、お休みなしで働いてくれているので、仕方がないのですが。

ここ最近は、やっと実家に帰るスーツケースもなんとなく詰め終わり(何かなくても実家だしまぁなんとかなるだろうなスタンス(笑))
昨日は、スマホとデジカメの中を整理してたらあっというまに夜になっていました



そして今日は2箇所目の保育園見学でした。
家から1番近い公立認可保育園でした。

まずは駐車場、、、狭い
3台しか停められないし、、、しかも2台は縦列!?一体みなさんどうやって停めているんでしょ。そもそも足りるんだろうか、、、。
でも母に話したら保育園ってそんなもんだと言われましたキョロキョロ慣れですかね。

1箇所目より小さな保育園でした。
1番小さなクラスは定員11名。1箇所目より日が入る明るいクラスでした。

トイレは1箇所目の方が綺麗だったかなー。
3歳から上の子たちはリトミックの授業を楽しそうに行っていました爆笑
そういえば1箇所目の保育園ではピアノ見ませんでしたが、ここでは教室にありました。
トランプとか遊び道具もこっちの方が豊富だった気がします。

見学はやっぱり20分くらいとあっというまでしたキョロキョロ



そこからせっかく外出したので、スーパーを3件はしごして、家に帰ってきてお昼ご飯を食べたら眠気が
お昼寝してたらなんとが帰ってきてしまいましたキョロキョロ(笑)

せっかく時間あるし、簡単にですがお風呂掃除と洗濯機の使い方説明しました。
、、、大丈夫か不安ですショボーン(笑)


そういえば最近歩くとお腹が重くて辛かったのですが、今日久しぶりに腹帯と一緒についてたベルトをしたら歩くの楽でした爆笑
これからちょっと歩くときは腹とベルトしようと思います口笛

明日は朝から妊婦健診です。
採血やおりもの検査やなんかてんこもりな内容あせる
首に巻きついてたへその緒も気になるし、自分の体重やベビの体重も気になりますショボーン

明日はもついてきてくれるので、
病院帰りにベビの収納棚やらお買い物行く予定です少しは子供部屋っぽくなるかなー