APN設定をしたらネットはつながるのに、電話やSMSが一向に使えない

電話をかけても「ネットワークがビジー状態です」となってしまう😓

 

ETORENで買ったが、正直言って俺がやったことは博打だということに気が付いた。

 

今まではこんなことなかったからショック😢

 

仕方がないから、現在契約しているau回線のSIMのシェアプランを使うことにした。

よかった、ガラホを買っておいて😌

 

今後はおとなしくキャリア系のスマホを買った方がいいな。

俺は、ulefoneが気に入った。

 

俺はすぐに物を落とす傾向にあるんだよな。スマホも例外なく落としてしまう。それですぐに画面を割っちゃうんだよな😨

タフネススマホも落としどころによってはすぐに画面が割れてしまうことに気が付いた。

ちょっと前に液晶ごとぶっ壊してとうとう使えなくなってしまった。タフネススマホだったけどね。タフネススマホを過信してはいけないな。

 

タフネススマホもプロテクトするシールみたいなのが付いているのをぶっ壊してから気が付いた😓

 

今回勝ったのもタフネススマホだけど今回もプロテクターがついていた。だからすぐに貼った。

docomo回線を使う格安SIMは、いままでのulefoneでは普通に電話やSMSも使えたんだよな。

昔au使っていたという理由で、au回線に乗り換えたけど、docomo回線にしておけばよかったな。今回勝ったスマホにも使えたかもしれないから。