ここのところ、頭痛と吐き気がする。



なんというか、痛いというより

ふわふわした感じです。



うーん、悩みすぎですね^^;



家に関しては時間がないけど

自分の中で答えもまだ出ない。


詳しいお話しはこちら

嫌がらせをされた話。



まだ被害は軽いですが

これが悪化して、もしものことが

あったら怖いですから

やっぱり引っ越しを考えたいところ。



でも、校区内での引っ越しは

家賃がお高く、今のアパートが

格安なんですよ~。


でも、就学時検診も受けて

あの小学校に行く気満々なのに

違う学校行くのは、私も不安。。。



出来れば、借家なら音を気にしなくていい?

なんて思いましたが、借家も高いし・・・



出来れば実家に帰りたいのですが

実家から幼稚園まで、車で30分。


同じ市内だけど、遠い~!



それに、今の幼稚園から実家の

小学校に上がる子は1人もいなくて

その地区の幼稚園・保育園からの

持ちあがりがほとんど。


なので、その輪に入れるのか

などなど、不安もいっぱい。



まぁ、子どもは適応力があるなんていわれますけど

うちの子に適応力があるかどうかは分からない。



私自身、小学校3年生で転校して

友達は出来たけど、なじもうとするのは

なかなか大変だったなぁ。



とにかく、悩みすぎて

ここのところ、頭痛が多いのです( ;´Д`)



仮入学がある2月までには

しっかり答えを出さなきゃ。



読んでいただきありがとうございます。