8/15【ラーメンたろう麻耶店】(神戸市灘区灘浜町)……。 | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど❗️

さぁ今週も始まりましたね〜😁👍

……朝からヤバいぐらい暑いですが、この1週間も死なない程度に頑張っていきますかね〜💨💨

そんな今日の話は8/15の出来事を……。

……この日は《終戦の日》……80年前のこの日に無条件降伏の玉音放送が流れ……と日本人なら誰でも知っているこの日。






全ての英霊に黙祷を……。




で、この日の夕方、彼女を彼女の職場まで迎えに行く予定がありまして。

職場の眼科の先生が《NHK》の番組【激突めしあがれ】のアマチュアの作るカレー対決で《優勝》したぐらいの方でしてね。


あ、コレね〜😁




で、その先生に久しぶりに会うのでちょっとしたプレゼントとして【ハーブソルト】を作って持って行きました。

7種類のドライハーブの分量を計って……こんな感じでね。




すり鉢やら乳鉢を駆使しずっとゴリゴリ……。

岩塩は《ヒマラヤピンクソルト》❗️この岩塩の味が本当に濃くて美味しい👍👍




30分後、出来上がりました❗️

ピッタリ30グラム……この分量にたどり着くまでかなりの時間を要したんよね〜。




で、それを持って17時45分に病院まで。




……病院は終わってるけど、全然出て来ない……最近いくらか待つことが出来るとは言え1時間も待った。

死ぬ程《辛い時間》でした😵💦




やっと18時半過ぎに先生にもお会い出来、少しお話をした後、無事ハーブソルトを渡す事が出来ました。

で、その後彼女と共に晩飯に向かった先は灘区麻耶にある【ラーメンたろう麻耶店】❗️❗️

2、3年ぶりにきました❗️




……以前は明石にもあって、その時はしょっちゅう行っていたんやけど、たろちゃんラーメン系列が軒並み閉店していき、今は東の方にしかないから中々行けないんよね〜。

ホームページから……。一時閉店中と書いてますが閉まってから5年以上は経っております。




営業時間はこんな感じで。




券売機で購入したのはこんな感じで。




しばらく待っていると……




彼女の《チーズトマトラーメン》が出てきました❗️

これの残り汁にご飯を放り込んでリゾットみたいに食べるのがウマあたんやけど、彼女はラーメンだけにしていました。




で、俺のヤツな❗️❗️

ゴッツイボリュームです👍👍



《焼豚丼》❗️

半熟卵がウマいんよね〜❗️




食べ放題の《キムチ》❗️❗️

たろちゃんのキムチ、メチャメチャ美味しいんよなぁ〜。

塩元帥のキムチよりウマいと思う。




《餃子》は普通。神戸らしく《味噌ダレ》が標準装備(笑)




ナンジャカンジャと全部乗っかっている《たろちゃんラーメン》❗️




スゲー豪華なんよね、コレ〜💕💕




チャーシューが柔らかくてウマい❗️




セットのラーメンは【大盛り無料】なんで、もちろん大盛りで。




数年ぶりに食べたたろちゃんラーメン、最高に美味しかった❗️❗️

ごっそ〜さ〜ん👍👍




この後、夜の2号線をひたすら走りドライブがてら帰宅。

たまには夜のドライブも楽しいもんですね〜。

もう少し涼しくなってきたらフルオープンにしたフィアットバルケッタで夜のドライブを楽しんでみよう。

そんな8/15の出来事でした。

ではでは〜✋