やはりこの問題は避けては通れません。

 

 

オンライン入試はあるか?の問題。

 

 

 

中高一貫校「オンライン入試」、21年よりいよいよ本格導入か

(DIAMOND online)

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb007f065bc30479b49b62118ed41a857b9ae1a7?page=3

 

 

 

今年の秋に迫った帰国生入試では、

 

オンライン入試を決めた学校もあります。

 

 

帰国生の場合は、

 

学力考査もあるのでしょうが、

 

英語力、日本語力が重要視され面接がメインだったりするので、

 

オンラインでも対応にさほど苦労しない気もしますが、

 

一般入試ではそうもいきません。

 

 

 

 

記事の中で、

 

開成学園の中間試験がオンラインで行われたと書いてありますが、

 

公正性については、生徒への信頼を基礎に行われたとあります。

 

 

ちなみに、娘の学校でも同じようにオンラインで中間試験が行われました。

 

もちろん、ズルをしようと思えばいくらでもできます。

 

 

でも、

 

ズルをすることに何の意味もないことは、中学受験を経験した中学生にはわかっているわけです。

 

そんなことより、

 

学年末試験も受けられず、通知表もいただけず、一年を終えてしまった悲しみに比べれば、

 

オンラインであろうと、中間試験を受けられる喜びの方が普通は勝るもの。

 

 

だから、奥さんが、

 

「ズルしようと思えばいくらでもできるじゃん」

 

そう言うと、

 

「あ、確かにそうだね。そんなこと思いつかなかったよ」

 

と、娘は言っておりました。

 

 

 

 

しかし、

 

これが入試となると、そうはいきません。

 

 

 

性善説が通る世界ではありません。

 

 

子供は天使ですが、

 

欲の皮がつっぱると、天使ちゃんが負けちゃう時だってあります。

 

 

 

しかし、

 

現実問題として、オンライン入試を実施せざるを得なくなったらどうなるのか?

 

 

 

実際に、多くの学校や先生方は、オンライン入試についての会議を開いておられるようですし、

 

やるなら今から準備をしておかないと間に合いません。

 

 

 

兎にも角にも、

 

この記事をぜひ、一読いただいて、頭の片隅にでも入れておいていただいて損はないと思います。

 

 

 

そうならないように願いつつ、

 

受験生たちが誰一人欠ける事なく、無事に当日を迎えらるように、最善の方法を考えていただきたく思います。

 

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へにほんブログ

 

                                <a href="https://www.photo-ac.com/profile/500878">kenstock</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真