「受験は競争だ!勝たなければ意味がない!」

 

 

頭にハチマキ巻いて、拳を突き上げる。

 

 

そんな大手塾があります。

 

 

 

漫画「二月の勝者」にもありましたが、

 

成績順で毎回席順が変わる塾もあります。

 

 

 

上がれるチャンスタイムなんかもあったりする。

 

上がる子がいれば、当然、下がる子もいるわけで。

 

 

 

そんな競争が苦手な子は、早く転塾することをお勧めします。

 

 

 

 

受験はキツい、辛いが大前提ですが、塾内での競争の辛さは、あえて感じる必要のない辛さだと思います。

 

 

 

それを楽しめるのであればいいのですが、実際はどうでしょう?

 

 

 

最上位のクラスにいて超難関校を目指し、ある程度のところまで手の届いている子であれば、緊張感を持って順位の上下動を楽しめるかもしれません。

 

 

でも、

 

そんな中でも塾内の競争そのものを苦痛に感じている子もいます。

 

 

 

知人のお子さんもそうでした。

 

 

その子は、とにかく目立つのが大嫌い。

 

 

成績優秀で、小学校では常に一番。

 

運動神経もいい。

 

 

塾でも上位クラスのトップ5に常にいます。

 

 

だから、目立つ。

 

「すごい!」

 

「〇〇ちゃんのようになりたい」

 

 

彼女の周りには常に友達が集まります。

 

 

誰もが彼女の近くにいたいと思う。

 

 

 

でも、その子の親は、

 

「娘は結構、ブラックのところがあるんですよ」

 

と、言います。

 

 

「本当は嫌いな子もいる。一緒に居たくない子もいる。できれば一人で大人しく本を読んでいたいのに、それを邪魔にされるのが大嫌い。でも、良い人、素敵な人って思われているし、勝手にイケてるグループとか、キラキラグループみたいなのを作って自分もいれられて、それが苦痛で仕方がなかったみたい。だから、小学生の間はそのキャラで通すしかないって言ってた」

 

 

だから、その子の口癖は、

 

「主役になりたくない」

 

 

「1番にはなりたくない」

 

 

「とにかく目立ちたくない」

 

 

だから、塾でも、

 

 

「順位決めのテストではちょっとだけ手を抜いているんだって」

 

 

行きたい中学校も、

 

「最難関じゃなくて、そのちょっと下くらい」

 

 

行きたい大学も、

 

「東大以外」

 

 

なんだそうです。

 

 

 

「とにかく小さい頃から競争が大嫌い。1番になると、目立つでしょう。すごいって言われる反面、ものすごく敵意をむき出しにしてくる子も確実にいて、そういうことに巻き込まれるのがいやだったみたい。だから、あの大手塾に行ってよかったのかどうか?今でもわからない」

 

と、その親御さんは言います。

 

 

 

その子の将来の目標は、医師になること。

 

 

 

しかも、

 

「国連でアフリカとか、国境のない医師団とか、そういうところで貧しい人のための医師になりたいんだって」

 

 

その子はその大手塾の全国模試でも10位以内に入るような子でしたが、最難関中学校は受験しませんでした。

 

 

 

 

不思議だな〜って思いますよね。

 

 

そういう立場になりたくてもなれない子ばかりなのに、そういう子は、そういう立場から逃げたいって思っている。

 

 

でも、それがその子の望んでいることなのだから、

 

その苦痛を少しでも取り除いてあげれば?

 

と、他人事としては思いますが、

 

 

親としてはどうでしょうか?

 

 

 

 

そういう理由で、転塾させてあげようか?

 

と、考えられるでしょうか?

 

 

 

 

成績順でクラスや席の場所が変わるというのは、親にとっても塾にとっても、自分の子供が今どの位置にいるのか、とても簡単でわかりやすい。

 

 

とても便利なシステムです。

 

そう、親にとっては。

 

 

 

 

でも、子供自身はどうなのでしょう?

 

 

 

テンちゃんは、

 

 

「キツい。ものすごくキツいし、追い込まれる。でも、そのおかげで頑張れたというのもあるよ」

 

 

そう言いますが、私と奥さんは、テンちゃんの性格では、受験まで精神が持たないと思い、その塾に通わせたのは夏休みだけでした。

 

それが結果的に良かったのか?

 

 

 

それは、この後の彼女の人生を見てみないとわかりません。

 

 

ただ、

 

 

「キツい」

 

を、少しでも減らしてあげたい。

 

 

 

それが一番正しい判断だと、その時は思ったのです。

 

その時、本人は「9月からも通いたい」と、言いました。

 

 

 

でも、私たち夫婦の判断で、個別に戻しました。

 

 

 

 

競争が苦手な子が、得意になることはあまりないと思います。

 

 

 

そして、あえて勉強以外のことを、このタイミングで克服する必要もないと思います。

 

 

どうしても結論が出ないのであれば、

 

費用はかかりますが、

 

一定期間だけ個別と集団を併用して、判断するという方法もあります。

 

 

 

考えてみてください。

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へにほんブログ村