その名の通り、伊勢湾岸道川越ICの側にあるラウンドワン。アケフェスは2Fにあり、待機椅子は筐体の傍らにあり、交換ボードはあったけど、カードがほとんど刺さって無かった。プロフカード無し。

 

1Fに音ゲー、メダル、クレーン、ダーツ、パチンコとスロットが多かった。メダルは1100円300枚。2Fにビデオゲームが少しとオンラインゲーム、艦これ他、子供向けのゲームもある。

 

フードコートみたいなとこが近くて、いい匂いがするので余計に腹が減りそうw

 

アクセスは、伊勢湾岸川越IC降りてすぐ、23号線沿いなので名古屋方面からだと左折だから入りやすい。交通機関は、桑名駅と近鉄四日市駅からラウンドワンの送迎バスが出ている。

 

ラウンドワンHP、ここにバスの時間とかが書いてある

http://www.round1.co.jp/shop/tenpo/mie-mie.html

送迎バスの案内が無くなってるので、やめたのかも知れない。

 

ラウンドワンのサイトにある三重交通城南線は、日に10本程度で日中2時間空きとかもあるので、時刻をよく調べて行く必要がある。

 

 

営業時間(アミューズメント)

10時~23時50分 土日祝は6時開店

 

待機椅子  ×

プロカ   〇

無料駐車場   〇

交通機関  D 

 

 

 

外観

 

2021 4/18 写真を2枚追加、筐体。椅子無し、ボードは少し離れたとこにあって、3段目まで埋まるくらいプロカが入っていて、タマモクロスさんの物が多かった。

 

4/17の時点で自分しかやってないとは。撤去告知はこの時点ではされて無かった。

 

2021 7/23、椅子が追加されていた。後ろにあるマイマイ用でもある。

 

ボードも移動していた。撤去が相次ぐ中で、環境が良くなる珍しい事例。

 

2021 9/25 自分が最後に寄った日は、椅子がマイマイの方にかなり寄っていたので、撤去後を見据えた配置になっていた。

プロカの大半はタマモクロスさんの物で、しばらく残っているようだったので、

交換して津南と名古屋市内に置いて行った。

 

2022 1月の画像、元アケフェスの場所。このゲームもすぐ見なくなったなぁ

2023 1月にはクレーンがここまで進出して、音ゲーは僅かなスペースに並んでる 

 

後日談、鈴鹿や桑名の店舗から撤去されたのに、ここは最後まで残った。

そんなに来た訳じゃないけど、人が居たのは2階にあった時くらい。

まあ、名古屋から一番近い三重の店ではあった。