久しぶりのコストコ「マフィン」 | てきぱき暮らす

てきぱき暮らす

面倒な事を最小限の努力で“てきぱき”終わらせ、好きな事、やりたい事に時間やお金、気力、体力を使いたい。そんなTOMOのブログです。
効率的に作業するための「アイディア」や「段取り」を紹介。
また、無駄を省くためにやめた事やモノもあわせてアップしています。

こんにちは、

てきぱきチャンネルのTOMOです。

ご訪問頂きありがとうございます。

 

昨夜、突然妹に誘われて

仕事帰りにコストコへ行ってきました。

 

丁度、肉のストックがきれていたので

タイミング良かったわぁ

 

我家のお気に入りは

こちらの牛肉「みすじ」です。

 

 

コスパが良く、お味もほどほどグッ

突然

 

「“肉”が食いたい!」

 

と、言い出す夫にも好評です

 

ちなみに夫は、肉と同じくらい

コストコ「サラダ」もお気に入り

今回はシンプルに

「シーザーサラダ」を買いました。

 

そして今回は

これだけじゃなくて・・・・

 

こちらの

コストコ「マフィン」

も買ってしまった爆  笑

 

 

売り場には

「チョコ」「バナナ」「ブルーベリー」「パンプキン」

の4つのテイストがあり。

 

今回は

「ブルーベリー」と「パンプキン」をチョイス

 

コストコ「マフィン」に

興味がない人のために説明すると

 

このマフィン、1個の大きさが直径10センチ

というかなりの大きさ。

それが1パックに6個入っている

 

ちなみに、パックの中身は6個とも同じ味です。

 

買う時は、同じ味でも、違う味でも、

とにかく2パック組み合わせて

購入するという商品。

 

お値段は2パック(12個)で

798円

 

かなりお安いのですが

とにかく1個がでかい

 

あまりの量(大きさ)に

毎回買うのを躊躇していたのですが・・・・

今回は思い切って買ってしまったチュー

 

先ほどの写真を見ても

おわかりのように

すでに妹と半分こしております。

 

 

何年ぶりだろうコストコ「マフィン」ハート

 

 

ただし、このままでは

アラフィフ夫婦にとっては1個が大きすぎアセアセ

 

 

 

食べていて途中で飽きるので・・・

まずは半分こ。

 

 

一度にこんなには食べられないので

さらにこれを半分にして・・・・・

 

 

朝食に

フルーツやヨーグルトと一緒に食べます。

 

(すぐに食べない分はラップでくるんで冷凍保存します。)

 

 

このまま食べても

フワフワして美味しいですが

私は軽くトーストするのが好きハート

 

ただし、美味しいけど

私にはちょっと甘すぎるので

1/4個に対してブラックコーヒー1杯は必須

 

1/4×2個なので、

この日はコーヒー2杯も飲んでしまった(笑)

 

 

ちなみに、カロリーは

 

 

パンプキンで100g、

373キロカロリー

 

1個の重さは・・・

190gハッ

 

なので1個で

700キロカロリー

 

ごはん(普通盛り:150g)だと

1杯240キロカロリーだから・・・

 

下手したらごはん3杯分かよ!

 

恐るべし ガーン

 

 

まぁ、食べると決めたら

あれこれ考えずに

美味しく頂くラブラブ

 

まだまだたくさんあるので

しばらく楽しめそうです。

 

 

よろしければ

こちらのクリックもお願いします

 

フォローしてね