不要品で手作り「ガーランド」 | てきぱき暮らす

てきぱき暮らす

面倒な事を最小限の努力で“てきぱき”終わらせ、好きな事、やりたい事に時間やお金、気力、体力を使いたい。そんなTOMOのブログです。
効率的に作業するための「アイディア」や「段取り」を紹介。
また、無駄を省くためにやめた事やモノもあわせてアップしています。

こんにちはTOMOです。

本日もご訪問いただきまして

誠にありがとうございます ^^

 

DIYの良いところは

自分にあわせてモノを

カスタマイズできるところ

 

モノにあわせて暮らすのではなく

自分にあわせる暮らしがしたい

そう思って今日もちょこちょこ工作しています。

 

よろしければ

↓↓↓

フォローしてね… 

フォローして頂けると嬉しいです

 

********************

 

バレンタインやクリスマスなどの

イベント時期には

買物の紙袋も、イベントバージョンに

変わる事ってよくありますよね。

 

例えば、今の時期だとハロウィンバージョンハロウィン

 

あれって、下手にデザインが

可愛いだけにすぐに捨てるのが

惜しい気持ちになってしまいます汗

 

といっても、やみくもに取って置けば

あっと言う間に収納があふれかえるあせる

 

そんな時、私はそれらの袋を使って

 

「ガーランド」

 

を作って楽しんでいます。

 

ガーランドとは

本来は花や葉っぱなどで作られた

輪状の装飾品の事を言うそうですが

今は、インテリアの装飾として

飾り付けをするモノ一般を

「ガーランド」と呼んでいます。

 

よく見かけるのが

「フラッグガーランド」というこちらのタイプ

三角形のフラッグ以外にも

様々なデザインのモノや

風船やペーパーフラワーで作ったモノなど

 

とにかく、なんでもありです(笑)

 

気になる袋があれば

とりあえず手元にあった袋を活用

それに画用紙で作った型をのせて

パーツを切り出します。

型紙は大きくても、小さくてもOK

 

ちなみに、三角形は切り出すのも、

ひもに付けるのも簡単なのでおすすめです。

 

切り取ったパーツを

麻ひもや、ペーパーコードに

1つ、1つ、取り付けていくと・・・

ホッチキスじゃなくても、ノリやテープでもOKです。

 

こんな風に簡単「ガーランド」の完成です。

もうちょっとひいてみると

テーブルの上のごちゃごちゃが・・・

 

イベントバージョンの袋を使えば

即興でイベント用「ガーランド」が作れます。

 

元々不要品で作ったものですから

イベントが終われば、

惜しみなく、さよならできます。

 

最近は、100円ショップでも

素敵な「ガーランド」が

たくさん売られていますが、

たまにはオリジナルのモノに

挑戦するのも楽しいですよ。

 

しかも、材料費  無料 で (^^)

 

 

フォローしてね…

↑↑↑↑

読者登録していただけると嬉しいです!