本日はこちらから。
ちえりあ。
綺麗なホールで明るく撮影もしやすい
環境♪
終日、がんばります!
やはりブログって大変ですよねw
書くことが無いわけではないけど、なかなか・・・
フェイスブックにはちょいちょいかいてるんですが
こちらはどうも手が伸びないというか・・・
そんなこんなで放置してましたが、
また頑張ってみようと思います♪
さて、先日、嫁の事業所の送迎用の車3台のタイヤ交換
をしてきました。
毎年これが大変・・・
年に2回全部で5台分のタイヤ交換。
スタンドにいけば結構な金額になるのでしかたないですが。
そんなんで12号線を走っていると、野幌の百年記念塔の
解体がはじまっていました!
とくに愛着がある訳でもなく、なくても困らないもの
のひとつではあるのですが、小さい頃に行ったことや、
まだ若い時、車に自転車積んでサイクリングにいったり
高い山に登れば遠くに見えてた記念塔。
何となく、寂しい?
どうなんだろうw
でも、思い出はある物だったので、なくなるとなると
やっぱり残念かな。
今日、街中を車で通りましたが4プラも無くなってし
しまってたので、一瞬自分がどこを走ってるのか
わからなくなりましたねぇ〜
普段の景色と違うと「え??」ってなりますね
時が流れどんどん変わっていくんでしょうね・・・
だから、写真は大切です!
記憶の中だけでなく、目に見えるものとして
大事な時に大切な人と残す。
これは是非お願いしたいです♪
由仁町の奇跡の苺って知ってますか?