こんばんはぷぅっ

タイトルを、引越し part2にしましたが、このタイトルでよかったのかな~。

本来、書きたかったのはこっち。
朝のは余談笑

しかも以前2回も書いたけど探せず断念汗
やっぱりテーマは大事 えへ

新居に入る時の神様の話ですが、最初に着いた神様から客間だったり、リビングだったり、寝室だったり(←かなり曖昧汗)の神様として、そこにいる。

最後の方に着いた神様は、お風呂やトイレなどの水回りしか残ってないので、水回りにいる。

最後の方に着いた神様は、なぜ遅かったかというと、袋にいっぱいの宝を入れていたから重くて着くのが遅くなったとのこと。

だから、水回りをキレイにしておくと神様も喜び、金運もUPするというお話。

私のフィルターが入りまくりだったらごめんなさい汗でも、こんな感じなんです。

で、何が言いたかったかというと、やっぱり水回りはキレイにしておきたいって事です好

とかいう私も、わりと最近まで  分かってるけどできない状態でしたガクリ(黒背景用)

基本、水回りに長い時間  居たくないと思っていましたから、汚れますよね。

ホント、やり直したい。キレイな時から笑

今でも気を抜くと、どこかの水回りがおろそかに・・・

まだまだ  っていう部分もありますが、以前に比べたら  よく頑張ってるって思いますかお

これから先、新しいところに住まれる方はぜひ水回りをキレイに・・・好