大阪杯、

😭😭外れました😭😭


今回はレースの反省をしていきます。



TSUTAYA オンラインショッピング

 



 レース反省



 

 今回のレースを一言まとめると、


横山和生騎手の作戦勝ち


と言えます。

 今回の出走馬のレベルはほとんど差がなく、スタートダッシュで好位置に着けた騎手の作戦勝ちですね。

 ローシャムパークは、スタートで後方につけたのは予想通りでしたが、途中で前に上がって来るのは予想外でした。

 そのままを維持してゴールしたので、戸崎騎手の名采配だなと思いました。

 タスティエーラはいまいち伸びませんでしたね。スタートの時点でもっと前につけるか、ローシャムパークのような動きができていれば、結果は違っていたかもしれませんね。

 個人的にはローシャムパークとタスティエーラの展開の逆を考えていたので、これは以外でした。

 ソールオーリエンスは、最終直線でコース取りのため外に抜けましたがそれがロスになってしまいましたね。


 

 まとめ



 今回の大阪杯、外れはしたもののレース展開を予想して買うことができたので成長出来たと思います😃







 

 次は桜花賞ですね。


 そろそろ当てたい🔥🔥


 桜花賞については数日後に書きます。



 それでは