再び登場!悩み深き王様と言えば。。。(その2) | ☆男の韓流!

☆男の韓流!

「チャングムの誓い」を見てから、韓流ドラマにドップリ...男も韓流の時代がやってきました!
ドラマ以外にも、K-POP、韓国映画、韓国時代劇、韓国料理、韓国の歴史・文化など、主に韓国について、気の向くまま書いてみたいと思います。気軽に遊びに来てください!

2年程前のブログで、「悩み深き王様と言えば。。。」というテーマでチェ・ジョンファンさんを取り上げたのですが、最近もまだ悩んでるようですあせる


 2年前の記事--->「悩み深き王様と言えば。。。」


当時取り上げたのは、この2つのドラマでの配役でした。


「女人天下」(SBS:2001年):李氏朝鮮:11代中宗

目がうつろですねあせる
☆男の韓流!-チェジョンファン

☆男の韓流!-チェジョンファン



「淵蓋蘇文(ヨンゲソムン)」(SBS:2006年):高句麗27代栄留王

ヨンゲ・ソムンといつも対立して、いつも悩んで。。。あせる

☆男の韓流!-チェジョンファン


そして、最近見た2つのドラマでも、やはり、悩まれてますあせる

「済州院」(SBS:2010年):李氏朝鮮:26代高宗(最後の王)

日本との関係に。。。あせる
☆男の韓流!-済州院

☆男の韓流!-済州院


「階伯(ケベク)」(MBC:2011年):百済:30代武王

王以上の権力を持つ臣下や妃との関係に。。。あせる
☆男の韓流!-階伯

王様も、楽じゃなかったようですねガーン

王様に生まれなくて良かったですにひひ


それにしても、悩んでる王様の役は、やはりチェ・ジョンファンさんが、ピカイチですねビックリマーク

次の作品も期待してますニコニコ


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村 ランキング参加中!ポチッとお願いしますm(_ _)m


ペタしてね