韓国料理の記事は、西日暮里のマンナの記事ばかりでしたので、久しぶりに新大久保の記事を
行ったのは、Tさんオススメのチャムナム家
ランチメニューは、何度かお世話になってたのですが、鍋などの団体じゃないと食べられないメニューは今回が初挑戦
まずは、パンチャンですが、種類の多さにビックリ
たしか、ランチでも、これくらいの種類が出たような。。。
海鮮チヂミ。桜エビが香ばしくて、とっても美味で、仲間にも大好評
メイン料理は、タットリタン(鶏と野菜の辛煮込み鍋)
骨付きの鶏肉のぶつ切りやジャガイモが入っていて、なかなかの美味です
ポッサム。白菜以外にエゴマ、サンチュで巻くようになっていますが、個人的には白菜が好きです
これもなかなか美味ですが、マンナの方が好きな味付けかな。

じゃがいもチヂミ。これも、とっても美味です
つぶ貝の和え物。これも、美味しいけど、個人的には、マンナの味付けが好きかも。
やはり、マッコリも
どの料理も美味しく、私的には大満足でした
一緒に行った仲間にも、大好評でした
また、行きたいお店の一つです
食べログ http://r.tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13000083/
にほんブログ村 ランキング参加中!ポチッとお願いしますm(_ _)m