「IRIS(アイリス)」~第6話の視聴率は? & 今週の月火ドラマの「同伊」は? | ☆男の韓流!

☆男の韓流!

「チャングムの誓い」を見てから、韓流ドラマにドップリ...男も韓流の時代がやってきました!
ドラマ以外にも、K-POP、韓国映画、韓国時代劇、韓国料理、韓国の歴史・文化など、主に韓国について、気の向くまま書いてみたいと思います。気軽に遊びに来てください!

視聴率を追い続けている「IRIS(アイリス)」と、「同伊」の視聴率がわかりましたビックリマーク


まずは、韓国ドラマとして地上波ゴールデンタイムに初めて進出したのに視聴率が低迷してる「IRIS(アイリス)」(第6話:5月26日放送)の視聴率からですビックリマーク


☆男の韓流!-アイリス

第6話の視聴率は、少し回復して7.9%と、前回比、+0.5%アップまあ、誤差の範囲ですね。でも、すっかり、7%で安定してきちゃいましたショック!


昨日は、秋田ロケのシーンも、アクションシーンも多くてそれなりに楽しめたのですが、相変わらず、前回に引き続き、話しの流れが不自然だったり、飛びすぎるところが気になりましたあせる


なお、同時間帯の視聴率は、以下の通りで、「IRIS(アイリス)」は、定位置の5位で、「臨場」が首位を取り戻しました!?


1位.テレビ朝日「臨場」:18.6%(+1.6%アップ
2位.日テレ「ザ!世界仰天ニュース 」:14.7%(-3.0%ダウンダウン

3位.NHK「ニュース9」:12.0%+2.1%アップ

4位.フジ「ザ・ベストハウス123]:10.9%(+0.8アップ

5位TBS「IRIS(アイリス)」7.9%-0.5%ダウン

6位.TV東京「世界卓球2010」:6.2%(-1.0%ダウン

※数字は全て関東地区。かっこ内は前回同時間との比較。


関西地区は、下落が止まらず、過去最低の7.4%-0.7%ダウン


[視聴率の履歴(関東)]

第1話:4月21日(水):10.1%キラキラ

第2話:4月28日(水): 8.8%

第3話:5月 5日(水): .5%

第4話:5月12日(水): 7.9%

第5話:5月19日(水): 7.4%ドクロ

第6話:5月26日(水): 7.9% ←今回

[視聴率の履歴(関西)]

第1話:4月21日(水):11.7%キラキラ

第2話:4月28日(水): 7.6%

第3話:5月 5日(水): 8.8%

第4話:5月12日(水): 8.3%

第5話:5月19日(水): 8.1% 

第6話:5月26日(水): 7.4% ドクロ←今回


次は、月火ドラマで独走中の「同伊」ですニコニコ

視聴率争いに、やや異変の兆候が見え始めましたビックリマーク


☆男の韓流!-同伊
5月24日(月)は、24.6%(+1.4%)、25日(火)は、22.4%(-2.2%)と、一進一退ですショック!


ところが、「ジャイアント」(SBS)が、13.9%、14.7%、とジワジワ数字を上げ、「同伊」との差を詰めてきてます!!

「国家が呼ぶ」(KBS)は、7.6%、5.7%と、相変わらず、一進一退の状況ですビックリマーク(数字はエンタメコリアより)


[同伊の視聴率]
第 1話:3月22日(月):11.6%

第 2話:3月23日(火):11.6%

第 3話:3月29日(月):12.7%

第 4話:3月30日(火):13.6%

第 5話:4月 5日(月):14.7%

第 6話:4月 6日(火):15.8%

第 7話:4月12日(月):17.9%

第 8話:4月12日(火):18.8%

第 9話:4月19日(月):19.2%

第10話:4月20日(火):18.2%

第11話:4月26日(月):21.0%

第12話:4月27日(火):21.6%

第13話:5月 3日(月):20.0%

第14話:5月 4日(火):19.9%

第15話:5月10日(月):25.1%

第16話:5月11日(火):26.2%キラキラ

第17話:5月17日(月):25.0%

第18話:5月18日(火):23.2%

第19話:5月24日(月):24.6%

第20話:5月25日(火):22.4%←今回




ペタしてね

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村 ランキング参加中