昨年、放送を終了した月火ドラマの視聴率は、「善徳女王」(MBC)が、独走状態でしたが、現在は、三つ巴の争いのようです
現在の月火ドラマのラインナップは、以下の通り。
KBS2が、「勉強の神様」(出演:キム・スロ、ペ・ドゥナ、オ・ユナ、ユ・スンホ、コ・アソン、ジヨン )。
MBCが、「パスタ」(出演:コン・ヒョジン、イ・ソンギュン、イ・ハニ、アレックス)。
SBSが、「済衆院」(出演:パク・ヨンウ、ヨン・ジョンフン、ハン・へジン )。
ちなみに、「済衆院」は、旧韓国(大韓帝国期)末期の医療史ドラマのようなものだそうです。
1882年に、チャングムやホジュンでおなじみの恵民署と活人署が廃止され、旧医療システムは瓦解した。近代的医療体系の必要性を誰よりも切願した高宗の積極的な努力の産物が、まさに1885年に設立された廣惠院(後に済衆院)だったとのこと。
そして気になる視聴率は、上の順番で
5日月曜日は、
13.4%、13.3%、15.1%で、「済衆院」がトップ。
6日火曜日は、
15.9%、15.1%、14.6%で、「勉強の神様」がトップ。
11日月曜日は、
21.2%、12.8%、13.1%で、「勉強の神様」が続けてトップ。
※AGBニールセンメディアリサーチ調査。
11日現在、「勉強の神様」が頭一つ抜け出した感じですね
さすが、OECD加盟国中で教育費支出が世界一の国です
(Innolife.netより一部引用)

にほんブログ村