この日曜日は『NSB19GP in グるグる成増本店』としてグるグるさんでレースでした(^^)


こちらもたくさんの方の参加で楽しく盛り上がりました(^^)


そして日本一の選手層の厚さとレベルの高さと言って間違いないメンバー(-。-;


てかここでもノービスさんたちのレベル高けぇ!

WMLのノービスさんたちもたいがいやなと思ってたけど、関東はもっと高く感じました(^^)

こりゃ今年も関東大会は激戦間違いなしやな(笑)


ワサダは相変わらず爪隠したままやったけど(笑)


レギュラークラスの方もそりゃあもうハイレベル!


ぼくちゃんは年に一回はそんな関東のメンバーとレースしに来てます(^^)

毎年ボコボコにされるのわかってるんやけど、負けて学ぶ事の方が多いです。


そしていろんな旬な情報など得られる物がめっちゃ多い!!

上達したいならホームサーキットに閉じこもってイキってるだけでは絶対無理!


上達のいちばんの妨げは、負ける事を恐れる事とどうでもいいしょうもない薄っぺらいプライド(笑)

知らんけど(笑)


そして今回いちばん嬉しいかった事はTK師匠がめっちゃ楽しそうにミニッツしてた事♪(笑)


率先してレイアウト変更やレース進行の段取りうながしたり!

ちょっとびっくりした!!(笑)


ダークサイドに闇落ちしてたTK師匠がついに本当の笑顔を取り戻しました!!!(笑)

もう真っ黒な衣装も先がピンピンに尖った靴も必要無いでしょう♪(笑)


長年ミニッツやってるTK師匠やけど、グるグるさんが近くにできてはじめてホームサーキットと思える場所ができたらしいです(^^)


当たり前にあるホームサーキットやと思ってたけど、ホームサーキットがあるって事に感謝しなあかんなと思いました(^^)



とかなりミニッツ三昧な二日間でヘトヘトになりましたが、今回もたくさんの方とお話しできてミニッツで遊べて、ボコボコされて、得るものたくさんでした(笑)


今回ごいっしょしたみなさんありがとうございました(^o^)

また来年もボコボコにされに参ります(笑)


最後に今回壁にあたりまくっていちばん悩んでおられたこの人↓(笑)

ん〜、これはみんなに言える事やけど車のセッティングってそこそこでええと思うねん。

トメちゃんやTK師匠、イワタくんの車もスペシャルにすごいなんて事はないんやで

もちろんぼくちゃんの車だって別に普通やし(笑)


みんな車の違いがレースの結果の差やと思いすぎ(^^)


しいて言うならレースで安定して結果残せてる奴らは、その日の自分の車の調子や自分の力量をしっかり把握して、その日できる最良のパフォーマンスで走りきる事ができてるってとこかな(^^)


まずは少ないミスで走りきる!!!

それが安定してできるようになればまた次のステップが見えてくると思います(^^)


何事も一歩ずつやで(笑)


ただ効率良く、要領良く、めざとく、あざとくやれば一歩を駆け上がるスピードは早くなる!(笑)

でも一歩は一歩やねんけどな(笑)


本当に上手な人の言うことを素直に聞いて実戦してたら大丈夫!

むしろ関東には本当に上手な人が何人もいるから恵まれた環境やと思うで!!(笑)