6月鑑賞一覧です。
「群盗」
「ゼロの未来」
「海にかかる霧」
「新宿スワン」
「海街dairly」
「マッド・マックス怒りのデスロード」
「ラブ&ピース」
※作品に対するテンションを文字の大きさと色で表わしました。
かと言って普通の文字の映画が面白くない訳ではありません~。
「群盗」
ハ・ジョンウが20歳設定なのがアレですが、昔の時代活劇を観ているようで楽しかったです!!
カン·ドンウォンが極悪非道な役なのですが、彼の美しさがより残酷さが際立っているのも良かった。

「ゼロの未来」
テリー・ギリアムの最新作。中二病のおじさんの切ない大冒険と言った感じでしょうか。

「海にかかる霧」
韓国で大ヒットした作品。途中から「え?こんな展開?」とびっくりします。ラストの余韻は邦画やハリウッドでは出せないと思います。
「新宿スワン」
園子温監督が、誰にとっても面白いエンターテイメント映画を撮れるってのが凄い。出てる人がみんな格好良かったです。
でも、そろそろ園子温大爆発的な映画が観たいですね。
「海街diary」
美人4姉妹の日常を淡々と描いてますけど、それぞれ色々悩みをか抱えていて、それがリアルと言うか、母と娘のケンカシーンとかリアル過ぎました。さすが、是枝監督だな、と思いました。すずちゃんが超絶に可愛い。
「マッドマックス怒りのデスロード」
サイコーです‼この時代に生まれて良かった‼やってて良かった公文式‼←本当にやってました
「ラブ&ピース」
園子温大爆発的な映画です。好き嫌いはあると思うけど、私は本当にラブでピースなこの映画が好きです。今やこの映画以外でも亀を見ると泣いちゃうの。
数はそなりに、内容もコユイラインナップ!今月はまだみてないので、早く観なきゃー。