今日はちゃんと勉強したぞ!!

物理の宿題を40分ほど。9問解いて、1問まるまる間違ったのがあったが答えを見て理解したんでOK。

ちなみに、今日は学校の帰りにコンビニでジャンプを立ち読みして帰ろうと思ったんだけど、「何か買っていかないと悪いかなぁ~」と思って買ってきたのがコレ↓

                     なげわ      横になってて見にくいけど・・・


パッケージのイラストに魅かれて衝動買いをしてしまった「なげわ」と、後ろに写ってる勉強中に飲もうと思って買った「カフェオレ」


まず、「カフェオレ」は思ったより甘かった。頭を使うと糖分を消費するらしいので別に気にしてないが。

そんなことより、パッケージに書いてある


「《Blendy》のコクと香りが、まろやかミルク~(中略)~コーヒーメーカーがつくった、本格的なカフェオレをお楽しみください。」(パッケージから抜粋)


コーヒーメーカーってまさか、あのコーヒー好きの家庭に置いてあるコーヒー作り専用のマシーンのこと!?ウチにはないので仕組みはよくわからんが、上にコーヒー豆(粉?)を入れてスイッチオン!すると温まってきて、下の透明なところにポタポタ落ちてくるやつでしょ?あんなに時間のかかるマシーンを使って大量生産なんてできるのか?なんか105円なのにスゴク手間がかかっているなぁ、と思った。



それから「なげわ(コンソメ味)」!!

このワッカ、ワッカに魅かれて買ったが、前にも似たようなのがあったような・・・。

「ハバネロ」だ!あれも同じようなワッカの形をしていた。だが、ハバネロはスゴク辛いことをウリにしているのでワッカの印象は薄い。

しかし、この「なげわ」は明らかにこのワッカの形をウリにしている。なのでワッカの形になにか利点があるということだ。イラストと同じように指につけて食べてみようとしたが、つぶれているワッカもけっこうあし、指がとても汚れるので子供でも2、3回やったらやめるだろう。しかも、このワッカの形は普通に食べようとするとけっこう食べづらい。真ん中に穴が開いているので、いっぱいとって食べないと食べた気がしない。味は普通のポテトチップスと変わりないので、食べやすさを考えるのならポテチにしたほうがいい。

果たして、このワッカの形をウリにしている「なげわ」の存在価値ってあるのだろうか?